重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

犬が行方不明になってから探しているのですが全く手がかりが掴めません。
庭から逃げ出してからもう一週間経ってしまいました・・・。
シェルティのメスです。

逃げ出したのに気づいてから最寄の交番、警察署の会計課、保健所、動物センターーに届出を出しました。
写真が大きく載っている張り紙を作成し、近所の動物病院、郵便局等出来る限りの場所に貼らせてもらいました。
隣合わせの市の警察、保健所にも連絡し、毎日犬の散歩をされている方々に聞き込みもしています。
ネットでも呼びかけています。

それなのに、全く情報が集まらないのです。
毎日心配で不安にいっぱいになります。このままいなくなってしまったらと考えるととても怖いです。
何でもいいのでアドバイス等お願いします。情報が無くても無事戻ってこれたワンちゃんはいますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。

ご質問拝見しました。
ワンちゃちゃん心配ですね。
大阪の友達のワンが行方不明になり一緒に探した経験があります。

保健所・警察等への連絡・張り紙等については
すでに他の回答者の方がお書きになってますので
省かせて頂いて頂いて、私の場合を書かせて頂きます。

私の友達のワンの時、張り紙・電話連絡等は
友達に任せ、先ずはとっても簡単なHPを作成しました。
(携帯からも観覧出来るように)
その際、行方不明のワンの写真・連絡先(出来れば何箇所か)
そして謝礼をさせて頂くということ
このHPをご覧になった方で大阪にお友達がいらっしゃいましたら
どうかコピーして送って下さい。
という内容で、お友達・知り合いに送りました。

その次に検索サイトグーグルなどで
「迷い犬 関西」「迷い犬 大阪」
等で出てきたサイトに片っ端からHPのURLと
事情を書き込みをしていきました。
一日が終わろうとしていた頃、公園で保護して下さり
HPを見て下さった方からご連絡を頂き無事
ワンが戻ってきてくれました。また、何人かの方からは
「HP見ました。頑張って下さい。」等ご連絡を頂きました。
HPがお作りになる時間がなくても、上記のような
サイトにご事情を書いていかれても良いかと思います。

これ位のことしか思いつきませんが、
ご質問者様もネットでも呼びかけてらっしゃるようですので
重複等ありましたらご容赦ください。

どうかnanakomegugu様のワンちゃんが、早くに戻って
こられることを心よりお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブログを開設しました。
ttp://ameblo.jp/house-koyuki/
新聞への折り込み広告もしたのですが情報がありません・・・。
地域新聞も検討してみます。

お礼日時:2006/12/17 18:35

私もシェルティを飼っています。


同じ種類だと思うととても心配です。
私が聞いたのでは、1日たったら自分でもどってきた
などが多いのですが、そのシェルティちゃんは
大きいのですか??
私はブログをやっているので
載せておきます
みつかるといいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブログを開設しました。
ttp://ameblo.jp/house-koyuki/
痩せているためとても心配です・・・。

お礼日時:2006/12/17 18:36

私も先日、愛犬を行方不明にしてしまい、必死で探した経験があるので、お気持ち よくわかります。



私の場合、周辺の電柱、ガードレール等(犬連れの方は視線が低いので、
以外と低めの位置が目に留まるようです)にカラー写真入りのポスターを貼り、
スーパー ペットショップ コンビニ 写真店 飲食店 駅 等 とにかく
ポスターを貼らせてくれるようお願いして回り、50枚以上は貼りました。
*もちろん、発見後には剥がして回りました

行方不明直後から、一切 目撃情報は無かったのですが、捜索3日目に
ポスターを見たと言う方から
保護をしたという電話を貰い、無事再会できました。
その日の朝、行方不明現場から少し離れた広場に1匹でいたそうですが、前日は
雨だったのに濡れた様子もなく、足裏も全く汚れていませんでした。

おそらく、行方不明直後に何者かに連れ去られたが、
手に負えなくなったか、ポスターなどの捜索の熱心さに驚いて放置したのではないか・・・と思われます。

捜索中、犬盗難の話を沢山聞かされました・・・悲しいことですが、
出来心(かわいい→欲しい)や、雌の場合は繁殖目的で、連れ去る人間もいるようです。
(行方不明になった小型犬が、自分で歩く事のできないような別の
市で警察に持ち込まれた話も聞きました)

特に、車に素直に乗る子は、捜索範囲を広すぎる位に設定しても良いかもしれません。
あと、ペットショップやホームセンターなどの、ドッグフード等を扱うような店にも
ポスターを貼らせてもらうと良い、とアドバイスを貰いました。

他、私が探した時に聞いた情報で役立ちそうなこととしては
○タクシー会社、運送会社などにもポスターを持っていき、情報提供をお願いする。
(ドライバーさんは結構広い地域をくまなく回るし、運送会社のドライバーさんは
一般家庭に出入りするので、以外と情報が集まるそうです)
○地元密着型の飲食店(飲み屋さん、食堂など)にお話をし、お願いする。
(情報が集まる場所であり、高齢の方などの情報弱者にも話が伝わりやすい)

長くなってしまってすみません。
とても辛いと思いますが、どうか、希望を捨てず探してあげてください。
ワンちゃんが無事に戻ります擁、お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
盗難のことなど考えると心配で仕方ありません。
新聞への折り込み広告もしたのですが情報がありません・・・。
地域新聞も検討してみます。

お礼日時:2006/12/17 18:34

こんばんは。

心配ですねぇ。。。

届け出た所には定期的に連絡を入れたほうがいいですよ、
動物センターや警察などはあまり気にとめてはくれませんから、
こちらから何度も「どうですか?」としつこいくらい聞いた方がいいです。
犬の行動範囲は結構広いので、もう少し範囲を広げるのもいいかもしれません、
それからスーパーなどにも張り紙はお願いしましたでしょうか?
あとは、地域新聞などはないでしょうか?そういうのに掲載をお願いするとか(有料ですけど)
宅配業者の方や新聞屋さんなどもいいかもしれません。
それから張り紙に謝礼金を付ける等をしたら思ったより目に留めて見てくれる可能性があるようです。
張り紙はカラーにしてくださいね、それから雨の事も考えてビニール袋で覆う方がいいです。
全部ためしていたらごめんなさいね、

私は迷子犬を保護して飼い主さんを何度か探した事があります、結構飼い主さんの方がのんびりしている事が多くて、こちらの方が一生懸命探している事も多いです。
同じようにどなたかが保護してくださってて飼い主さんをさがしているかもしれませんね、そうだといいですが。。。。
なんとか見つかることをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
新聞への折り込み広告もしたのですが情報がありません・・・。
地域新聞も検討してみます。

お礼日時:2006/12/17 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!