dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方名古屋在住の者です。
今朝出掛ける時に、いつも通りかかる駐車場で見かける犬が蹴られていました。
先週の金曜日にも初めて蹴られているのを目撃し、今回目撃は二度目です。

その犬は朝8時半頃にいつも駐車場のフェンスにリードで結びつけられており、
夕方にはいつもいません。
結ばれているのはいつも2匹いますが、蹴られていたのは1匹です。

蹴っていたのは年配の男性で、その隣でもう一人年配の男性が見ていました。
いつも飼い主は見かけなかったのですが、
フェンスにリードを結びつけていたので飼い主かもしれません。
もし直接注意して2人に逆ギレされたら、とてもじゃないけれど敵わないと思います。

ですので、何かしらの愛護団体などに通報したいのですが
どこに連絡すればしっかり対応してくれるのか分かりません。
どこか連絡出来る所を教えてください。

先週目撃した時は蹴る力もそれほど強いように見えず、
3回ほどでしたのでリードを結びつける時になにがしかの悪さをし、
その躾をしていたのかとも思いました。

しかし、本日見た限りでは犬の怯え方が尋常ではなく、
その状態の犬を何度も殴り、蹴り、
その度に犬はキャウンキャウンと悲痛な声を上げていました。

こんな状況ですので、出来るだけ早く連絡し、出来るだけ早く対処して頂きたいです。
名古屋ですと、どこに連絡すればいいのでしょうか?

登校・出勤時間なので、いつもその時間にその場所を通るOL・サラリーマンの方が
たくさんいらっしゃいます。何人もの方が目撃しているはずです。
少し聞いて回って頂ければ、すぐに裏は取れると思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

動物愛護法違反ですから


最寄りの警察で良いと思います。

以下は警視庁(東京)の場合
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
取り急ぎ、愛知県警に通報させて頂きました。

お礼日時:2012/02/22 10:04

絶対許せません!!


女性ですが、金属バットでおっさんを殴りに行きたいところですが、遠すぎます。
警察に通報お願いします。確かペットは所有物扱いで警察で良いと思います。 ただ犬をいじめたおっさんが飼い主の場合は、わかりません。それも警察で教えてくれると思います。
通報お願い致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
取り急ぎメールで県警に通報をしました。
グーグルマップで地図もつけましたから場所は分かりやすいかと思います。
年配男性の方が早くやめてくれることを祈ります。

犬の叫び声が耳に残って仕方がないです…

お礼日時:2012/02/22 13:31

放置するしかありません。



首輪があれば良いですが、
飼い主がいない場合は、処分されます。
引き取り手はなかなか難しく狭き門です。

子供が犬にかまれる可能性もあり、
それが現実な話。
確実に助けるには、あなた様が飼うのが理想かと。

この回答への補足

記述いたしましたようにリード(首輪)のついている犬です。

補足日時:2012/02/22 09:42
    • good
    • 1

動物虐待として警察へ通報できますが、注意程度になると思います。


でも警察も動いてくれるか微妙ですが。。

名古屋の愛護団体に連絡もいいと思います。
動いてくれる団体と動かない団体があるので!
私は県外なので名古屋の愛護団体分からないんですが、いつでも里親募集中というホームページは愛知の方がやっていたはずです。
連絡先分からないので、ネットから探してもらって連絡していただきたいです。
それか名古屋の愛護団体も、ネットで里親探ししてるのでホームページがいろいろあると思います。
いくつかに連絡したら、知恵をかしてくれたり、直接その男性に話をしてくれる愛護団体もあるかもしれません!
でも消極的なところもあるのでいくつか連絡してみていただきたいです!

犬を蹴るとか本当に最低で早くなんとかして助けてあげていただきたい!

よろしくお願いします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつでも里親募集中を検索しましたが、
どうやら運営なさっているのは個人の方のようでしたので、
先に市の動物愛護センターには通報させて頂きました。

お礼日時:2012/02/22 10:06

専門家ではありませんので違っていたら申し訳ないのですが、各地方自治体にある動物愛護センターに連絡はされましたか?一度かけてみられてはいかがでしょうか?可哀想過ぎるので早めに対処してあげてほしいです。

頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
動物愛護センターが各地方自治体にある事を初めて知りました。
通報させて頂きました。

お礼日時:2012/02/22 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!