「平成」を感じるもの

1月上旬に帰国することが決まり、壁のペイントを見積ってもらいました。予想以上に高かったので自分で塗ってみようかな?っとふと思ったのですがあまり時間がなくユックリ調べる心の余裕がありません。
壁掛けの穴を埋める方法やテープなどを使う方法など詳しい方、ご経験がおありの方、是非ご教授ください!ペンキは前回のものが少量ですがガレージにあります。

A 回答 (7件)

ロコスケです。



祝 一度目の塗り達成!

塗装業というものは、新築以外の塗り注文が減少しているんです。
家で ご自分で塗られるようになったからです。

業者の言葉を気にしなくて結構です。
要するに、次に住む人が見苦しく感じないように仕上げればよろしい。

今回の件で、考えようによっては、脅しみたいな捨てゼリフを
言ったそうですが、無視してください。

それと、万が一に備えて、タッチアップはローラーか、柔らかいハケを
使うとうまくいきます。
うまくいきにくい場合はそのように。

繰り返しますが、次に住む人が見苦しく感じなかったら、それで良いの
です。
頑張って。

あ、それと、塗装業者が見積もりして、家の人が塗ることにした場合、
どこでも同じセリフを言い残して帰ると思います。
あなたの家だけではないと思いますよ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロコスケさーん。ありがとうございますぅ~・・
そうですよね?私ってビビラされているんですよね?
決して見苦しいような塗り方はしていないし、
前回住んでいた人が結構おおざっぱにした
タッチアップが残っていてペンキじゃ消えなかったり
元々がそんなに完璧じゃなかったので”最初からそうだった”と言って
みようと思っているんです。
無視します。
安心しました。
何も知らない私に基礎からいろいろご教授くださって
有難うございました。
Take-Takeさんの意見もとても参考になりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
これから2度塗りもがんばろうと思います。

お礼日時:2006/12/27 12:05

ロコスケです。



シールの貼り跡を甘く見ては駄目ですよ。(笑)
要するに接着剤だと思って。

頑固なら極めつけのトドメを教えましょう。
まずは、ガソリン。
それ以上に強烈はマニキュアの除光液です。
布に充分に含まして、シール跡にあてがって1分以上そのまま。
そして強くこすりながらふき取ります。
多分、下地の塗装もふき取られて布に付着します。
ふき取る時は割りばしか何かで除光液がたっぷり付着した布の部分に
あてがって強くふき取ります。

それでも駄目ならば、マッチ箱のような形状のものにペーパーを
巻いて跡を研磨します。
重要なことは、完全に跡を取り去ることでなくて、手で触れて
跡が手に引っ掛からない程度ならばそれで良いです。

手垢程度のところですが、乾いて他の2度塗りの部分と同様な光沢があれば
それで結構なのですが . . .

半光沢でなくて光沢の塗料を用いるとある程度の塗りムラは出ます。
ですから、一度目と2度目ではローラーの角度を変えるように以前に
説明したのです。(笑)
ちょっとローラーに力を入れ過ぎのように思います。
入れ過ぎると、雑巾を思いきり絞るような感じでローラーが壁面を
圧迫するようになるんでムラになりやすいです。
その力みを加減するには、ローラーのグリップをやさしく握ると
うまくいきます。(笑)
肩こりも減少するでしょう。
それと1度目はたっぷりに、あまり伸ばさずに塗ってやるべきです。
そうでないと壁の表面が2度目も吸い込みが激しくなってムラに
なり易いです。
ムラが激しく感じる壁面は、角度を変えて3度目を塗る必要な場合も
あります。


塗料は水性だと思いますが、ローラーとハケを ある程度、水道で洗ってか

一晩、水を半分以上入れたバケツに入れておけば、塗料は落とせます。

さあ、これで帰国されたら、立派な塗装業者の誕生です。

この回答への補足

ロコスケさん。
昨日、1日中ペンキ塗りをしていてほとんど1回目が終わりそうです。
そこで、見積もりにきてもらった人に断りの連絡を入れたのですが
タッチアップでも簡単そうに見えてもすごく難しいし、プロと素人では
全く違うと言われました。
そこで『出来そうにないようならヘルプを頼みますから
その時は宜しくお願いします。』と言うようにやんわり断ったのですが、『素人が下手にやったところを直す方が大変なんだよ』と
言われてしまいました。
このまま素人の私がやり続けていいのか不安になってきました。
主人と壁を見てみても色的には全くどこを塗ったのか分かりません。
そんなに、プロとの差が出るものですか?

補足日時:2006/12/26 09:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロコスケさん!
出来ました!除光液がなくなったのでアルコールを
含ませたタオルでしばらく付着させてから思いっきりふき取ったら
取れました!実はガムテープの後だったんです^^;
有難うございました。
それと、ローラーを使う時、ペンキが残り少ないので
搾り出すように力を入れて塗っていました。^^;
だからむらになり、肩が凝ったのですね^^;
これで、私も立派な塗装業者!!オイオイ^^;

お礼日時:2006/12/19 00:19

ロコスケです。



シールの跡はシンナーでふき取ると落ちます。
それでも頑固な場合は、ペーパーで落としましょう。

頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロコスケさ~ん。アドバイス有難うございます。
嬉しくて・・・あっ涙が・・。
今がんばってやっています!
シールの跡は頑固で全く落ちません・・・。
ルービングアルコールと言うのを使ったり
塩を使ったりいろいろ試したのですが
全然ダメです・・。
もうこのままペイントしちゃまずいですか??
他は、取り合えず、一度塗ったのですが手垢程度の汚れは
2度塗りしなくてもいいですか?
あと、ライトが当たっている所は斜めから見ると
むらになって見えますが普通に見る分には
あまり気になりません。これは塗りむらですか?
今日は筋肉痛になりそうです・・・・・・。

お礼日時:2006/12/18 13:15

ロコスケです。



塗りむらをなくすには2度塗りが原則です。
Wの文字のように斜めに一度目は塗ります。
2度目は下から上に縦列に塗りながら移動します。
要するに塗る方向を少し変えるのです。

まず、目立たない所の壁から塗って要領が分かってから
目立つ壁に移動しましょう。
乾く前と後では、色調が変わります。
乾いたあとの方が少し濃くなります。
壁で吸い込みが早い部分から乾いていきます。
それを塗りむらと勘違いしないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導有難うございます!!
そうですか、目立たないところで試し塗りってわけですね!!
ほこりなどはきちんと掃除してからじゃないと
いけませんか?
あと、子供が貼ったシールのはがした跡などはペンキで隠れるのか心配ですが
どうでしょう??これは、サンドペーパーなんかで
擦ってはいけませんか?
すみません何度も質問してしまって・・・。

お礼日時:2006/12/12 22:49

 ローラーで塗っているのをよく見かけますが、塗りむらは気になりませんね。

ローラーを使うためなのか、塗料の違いなのかはわかりませんが....。他との境界はマスキングテープを張り、細かいところを先に刷毛で塗った後にローラーで塗っています。

 釘穴の補修財はスーパーやドラッグストアー、HOME Depotなどのような店へ行けば売っていますよ。

 私自身ではやったことがありませんが、自分で壁を塗る人は結構いますね。そのような家でもぬりむらが気になったことはありませんからたぶん素人でも上手にできるのだと思います...無責任ですが。

 ところで、そのタイミングで壁を塗ろうというのは修繕費用の節約という意味でしょうか?もしそうなら、実際にそこまでして壁をきれいにしなければならないかどうか確認されてはいかがでしょうか?
 賃貸が前提のアパートなんかだと人を入れ替えるときに壁を塗り替えるのは当たり前で、多少の汚れでも(日本人的にはかなりの汚れですが)追加の費用が必要とならないことも多いように思います。
 個人の家の賃貸だと貸主しだいですが、'汚れ'に関してはアメリカは日本よりは大雑把な感じがします(特に日本人はきれいに使いますし)。

 アパートメントしか借りたことがないので的が外れているかもしれませんがご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

take-takeさん。ご回答有難うございます。
的外れなんてとても参考になります。
まず、その修繕剤はなんと言う名前ですか?分かりますか?
それと、ホームデポだと広くて分かりにくいので(店員には絶対聞かない主義^^;)ドラッグストアーとかスーパーで買いたいので形状を教えてくださいませんか?チューブ??とか・・・。
修繕費用の節約と言えばそういうことになると思うのですが
高すぎて、腑に落ちないのです。
このアメリカでは、もっと安く出来るはずだと思うのです。
必要性も疑問なんですよね・・・。
今日、もう一社見積もりを取ってみました。
ところで、
>実際にそこまでして壁をきれいにしなければならないかどうか確認さ れてはいかがでしょうか?
誰に確認すればいいのでしょうか?オーナーですか??
ちなみにオーナーはインド人で不動産業です・・・。

お礼日時:2006/12/12 08:33

ロコスケです。



そのペンキの使用はやめた方がよいです。
処分の仕方は、新聞紙を庭の土の部分に敷いて
その上にペンキをばら撒いて数日かけて乾燥さして固形化さす。
あるいは、2重のビニール袋に量により分けて投棄する。
入っていた丸缶は乾燥さしてから底を缶きりで切り取って踏みつぶして
ボリュームを落としてから処分する。
角缶ならば平らにしてから更にたたむ事が可能。

マスキングテープを紙製にするのは粘着力が弱いためです。
それでも強くて壁がはがれそうな場合は、一旦、テープを
腕にぐるぐる巻いてはがし、粘着力をさらに落とす裏ワザもあります。

釘穴でしたら、大そうにパテを使わなくて、塗装可能なチューブの
アクリルのコーキング材でも可能です。
いずれにしても埋めたあとは、穴以外に付着したものは、
布でふき取る事。(湿らすと効率が上がります)
パテで埋める前に釘穴の回りでバリのように出ている部分は
サンドペーパーで研いておきます。
道具として、バターナイフが重宝でしょう。
釘穴程度でしたら、埋めた後のサンドペーパーは不要かもしれません。

乾燥は気温にもよりますが、1時間もあれば表面が硬化して塗装が
可能です。釘穴の場合はです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロコスケ様
ご回答有難うございます。
汚れている壁がとても多くて子供の身長くらいの高さで
1階、2階とほぼ全室塗らなければいけないようです。
プロに頼むか、自分でやるか、迷っていますが
ロコスケさんのしっかりしたアドバイスを読んで
出来るような気がしてきました。
今日ホームセンターに行って見ます。
ちなみに、私のような全くの初心者が塗ると
むらになったりしませんか?

お礼日時:2006/12/10 22:46

ロコスケです。


御苦労さまです。(笑)

壁の隅はハケで塗って広い部分はローラーで塗ります。
2回塗りが普通です。
ローラーは、原則として下から上に転がします。
そうでないと滴り落ちます。

穴埋めは、ホームセンターでアクリル系か石膏系で塗装が可能なものを
選びます。
一旦、穴に埋め込んで、余分なものはヘラでならして取り除きます。
テープは25ミリ幅ぐらいの紙テープが無難でしょう。
テープに4~60センチ幅の薄いビニールが付いてる物も売っています。
日本では、マスカー・テープと言いまして場合によっては便利です。

ペンキは同じメーカーでないと、色が合いません。
少量のもので間に合うならそれで良いですが、そうでない場合は
残りのペンキも使うならばメーカーに気をつけてください。

勿論、水性ペンキですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロコスケ様。早速のご回答有難うございます。
残っていたペンキはまさにこの家の壁を塗った時(5年前)
の残りのようです。ドロドロとしています。全く足りません。
テープはマスキングテープのことですよね。
はがす時、ペンキが剥がれないか心配です。
穴埋めをした後、乾くまでどれくらいかかりますか?
小さな穴です(釘穴)サンドペーパーを使ってもいいのでしょうか?

お礼日時:2006/12/09 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報