
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IPアドレスの取得が出来ていないという状態で、
・ネットワークのプロパティから使っているワイヤレス接続の”状態”を表示した時送信と受信のパケット数が0である。
・サポートのタブで(IP CONFIGと同じ内容が表示されるはず)IP ADDRESSが空白になっている。
・PCが固定IPではなく自動取得である。
・GATEWAYに対しpingをうって返信がない。
・PC側でDHCPを受け入れている。
・GATEWAY側のDHCP機能はONである。
これですべてあてはまればドライバーを再度入れなおして再設定してみてください。
No.2
- 回答日時:
閲覧が遅かったので今更ながらに書き込みますが、#1さんへの補足の内容を見る限りIPアドレスは振られてますが・・?
この回答への補足
ネットワークで時計マークの右側にSSIDというYAHOOJAPANさんのSSIDが表示されます。
ワイヤレス接続の状態は、右下すみにひょうじされます。
ネットワークのIPが割り当てられない状況が表示されます。
MEDIA CONNECTION..........MEDIA DISCONECTIONと出力されますが。
IPWindows IP Configuration(現在の正常な状態)
thernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続:
Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.3.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.3.1
No.1
- 回答日時:
ご質問の表題と質問の内容がリンクされていないようなので整理させていただきます。
*無線LAN接続時のワイヤレスネットワーク接続の対して無線親機からのIPアドレス割り振りができていない。*
との質問でよろしいですか?
であれば、IP電話もDNSも関係ないのですが……
ワイヤレスネットワークの修復で接続可能となるのであれば、はじめの自動取得の段階で何かのエラーが発生していると思われます。
無線LAN親機の無線設定とワイヤレスネットワーク接続の設定の見直し、無線クライアントのドライバーの再インストールなどが必要と思われますが、利用環境をもう少し詳しく書き込まれていないと回答は得られないと思います。
この回答への補足
IP電話と書いてしまいましたが、正しくはipconfigです。
ifconfigの内容は、以下のとおりです
Windows IP Configuration
Host Name . . . . . . . . . . . . : default
Primary Dns Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Unknown
IP Routing Enabled. . . . . . . . : Yes
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : Yes
Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続:
Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : BUFFALO WLI-U2-KG54-YB
Adapter
Physical Address. . . . . . . . . : 00-0D-0B-A5-B5-23
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.3.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.3.1
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.3.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.3.1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
NTT西日本、インターネット支払...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスネットワーク接続で...
-
ワイヤレスネットワークのアイ...
-
パソコンでWi-Fi接続できません
-
パソコンをワイファイに接続す...
-
vaio VGN-NS50B ワイヤレス接続...
-
2chに自分と別人による同一IDが...
-
ルーター経由のPCの接続が突然...
-
ワイヤレスネットワークに手動...
-
AirMac Expressの接続方法
-
YahooBB12mb無線ランパックで...
-
無線LANと有線LANが併用できな...
-
プライバシー
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
PC版LINEの設定
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
有線ネットから無線ネットに
-
ルーターの接続について教えて...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
おすすめ情報