重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
Flash Lite 1.1でカレンダーを作ってるんですが、画像を使いたくなくMCの中にダイナミックテキストを入れてそれをduplicateMovieClipで複製しています。
休日平日区別無いものなら複製・配置は出来ているのですが、休日と平日を分けるのがうまくいきません。祝日も区別したいのでなんとかこの山を越えたい。。。以下複製するループのフローチャート的なものです。

あらかじめ日付,月の最初の曜日は取得済み
白文字のMCと赤文字のMCを用意
その月の日数を条件にループ開始
 平日の場合
  白文字MCを複製、配置、日付設定
 休日の場合
  赤文字MCを複製、配置、日付設定
ループ終了

大まかにこんな流れなんですが、traceで変数出してみてみると1日~6日までの平日日付が、休日のduplicateMovieClip後に壊れてしまい、表示される日付が、休日すべてと平日7日以降のみになってしまいます。
duplicateMovieClipの複製元は表示画面外に置き、第3引数はそれぞれのMCの個数にしてます。使い方間違ってるんでしょうか…どなたかご教授願います。

A 回答 (1件)

区別のないものはうまくいって、区別をつけたら休日の複製から壊れてしまうならおそらく原因は休日の条件内でしょう



duplicateMovieClipの第三引数は複製したMCの深度にあたります
深度がなんらかの原因でかぶってしまってるのではと"推測"します
ループ中に第三引数(=深度)をtraceして確認してみてはどうでしょうか

「深度を個数にしている」というのがよくわらないので、とりあえず各深度に各日付を当てはめる等、ユニークなものにしてみてください

また、複製元MCと複製したMCの名前がかぶってしまった、等も原因として考えられます
スクリプト自体がないのでなんとも言えませんが、とりあえず前途辺りを確認してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まさにその通りで、深度が被っているのが存在してました。
おかげさまで休日、祝日、振り替え休日も区別できました!

お礼日時:2006/12/12 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!