dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学で「日本は多文化に如何に対応しているか」というレポートを書きます。
僕は駅などの公共施設のサービスはどの程度対応しているのかについて調べています。
そこで外国人人口の総数と内訳を知りたいのですが、そのような資料が読めるサイトを教えてください。

知りたい地域は、新宿区、東京都、日本国内の3種類です。

是非力を貸してください。

A 回答 (1件)

>そこで外国人人口の総数と内訳を知りたいのですが、そのような資料が読めるサイトを教えてください。


>知りたい地域は、新宿区、東京都、日本国内の3種類です。

あくまで外国人登録をしている人だけという観点での回答です。

新宿区:以下のURLの一番下の方に国籍別、性別の最新統計があります。
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/26030 …

東京都、日本国内:以下のURLの【資料1-1】に都道府県別、国籍別の平成16年末の統計があります。
http://www.moj.go.jp/PRESS/050617-1/050617-1-1.pdf

平成17年末の統計(下記URL)は概要のみで、16年末までのように詳細はインタネットでは公表されていません(白書には記載があると思いますが、未確認です)。
http://www.moj.go.jp/PRESS/060530-1/060530-1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この資料をを探していました。レポートも無事に提出し終わりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/16 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!