dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人糞が使われた有機作物がスーパーに並んでる・・・そんなこと日本でもまだあるんでしょうか?ううう

A 回答 (6件)

ありません

    • good
    • 0

まず、人糞を使った農業はさすがにないと思われます。

行政が汲み取りに回ってたりしますからね。有機栽培は家畜の糞や落ち葉等であると考えていいでしょう。

しかし、最後の『ううう』が気になりますねぇ。
いやですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6名さまありがとうございました。嫌ですね個人的には。理解ができてうれしいです

お礼日時:2004/04/08 17:06

確かに、戦前は、畑に瓶を埋め、くみとりトイレから運んだ、人糞を入れ、木製のふたをして、雨が入らないようにして、長手桶で、畑にまいたり、人糞で堆肥を作ったり(戦争で、物資が無いため・・・)とか、長屋の借家から、地主が、くみ取りの人糞を集めて、人糞肥料のもとにして、お金をかせいだとは、聞いていますが、その辺の実体験のある年齢は今は80歳以上でしょうから、ネットで回答を期待されるのは、無理と思います。


今は、どんな田舎でも、浄化槽で人糞を処理して、くみ取りトイレが少ないので、人糞の肥料つくりは、かなり困難ではないでしょうか。また、人糞をつかうと、衛生上、人間に居た回虫卵が、野菜等について伝染するという問題があり、衛生上減っていったと思います。他の動物の寄生虫卵は人間には、人糞の回虫卵よりうつらないと思っていますし、堆肥加工すれば、堆肥熱で、減少するような気がします。いまさら人糞を使いたい理由が、わからないのですが・・・・。補足をお願いします。
    • good
    • 0

牛糞の堆肥は聞いたことがありますが,人糞の堆肥は聞いたことがありません.

    • good
    • 0

多分.あります。


落ち葉に糞尿をかけて.発酵させて.発生時の高温を発芽に使う栽培方法が相変わらず使われています。この発酵した落ち葉+糞尿は翌年まで山積みにされて翌年に培養どとして使われます。
価格が暴落して.売上が300マンしかないとぼやいでいました。これ以上価格が下がりつづけるのであれば.電気ヒーターは買えませんから.続けるしか道はないでしょう。
なお.「有機栽培」ではないです。無表示の普通の農産物です。化学肥料を使っていますから.「有機栽培」の表示ができません。
    • good
    • 0

有機作物がスーパーに並んでる>>>>



あると思います。

人糞が使われた有機作物>>>>

多分、もう無いというか、有機=人糞ではありませんし・・・。
人糞は、寄生虫卵問題が残りますよ・・・。

人糞と同じ内容の肥料は、使いますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!