dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合い始めて、1ヶ月足らずの彼女が居ます。とてもラブラブに今まで来ていて、もちろん肉体関係もあります。先日ディズニーに1泊デートに行ってきました。その時彼女のデジカメで撮った2人の写真数枚の、僕自身の写りが悪くてどうしても嫌で、彼女は「全然いいじゃん消さないでね」て言っていたのですが帰りにデジカメ見せてもらった時に黙って、1枚消しました。
その日の夜、彼女が1枚消されているのに気付いたらしく怒ってメールが来ました。(気付く直前までのメールではラブラブでした)その後、電話で話しましたが自分的には、たかがデジカメの写真1枚位でつい先程までのラブラブが嘘の様に、「別れたい」とは理解し難いです・・・彼女の言い分としては、「いくら付き合ってたとしても他人の物を勝手にいじるのは人としてどうかと。せっかく気に入ってた写真なのに黙って消して何も無かったかの様にされてたのが頭来る。なんで消した時に言ってくれなかったのか?あたしは我が強いし、器の大きい人間じゃない。」などとの事。どうやら彼女にとっては、ゴメンで済む様な問題では無かったようです。とりあえず、「まだ自分は彼女を好きでいるしこんな事で終わりたくない。もう少し考えてみて。」と言って電話を切ったところです。
この位で、相手を想う気持ちが一気に冷めるって自分には理解できないです。何か彼女の気持ちを戻す方法とか無いでしょうか?逆に、自分の考えが間違っているのならそれもアドバイスいただきたいです。

A 回答 (22件中1~10件)

こんにちは。



う~ん、やっちゃいましたね。
写真写りが多少悪くたって、その写真を愛しい彼女さんが気に入って喜んでいる姿を、微笑ましく思ってあげる器がなかったのでしょうか、質問者様。

黙って消しちゃダメですよ。
理解できないですか?
じゃあ、彼女さんが質問者様のおうちに遊びに来ました。
アルバムを見ています。
すると、質問者様がトイレに立っている隙に、彼女さんはアルバムの写真を破り捨てました。でも、その事は黙っています。
その上、ネガももうありません。

怒りませんか?

同じことをしたんですよ。理解できましたか?
きっと、今回の件だけじゃなかったんだと思います。
今までにも、同じことまでとは言いませんが似たような彼女さんにとって「踏まれたくない地雷」を何度か踏んできてるんじゃないでしょうか。
それで、今回でもう我慢が出来なくなったのかも。

解決法は、兎に角謝り倒すことです。
その前に、彼女さんが怒った理由を本当に理解してあげて下さい。
理解しないまま謝罪しても、薄っぺらいですからすぐ「うわべだけでの謝罪」とばれます。
「こんなに謝ってやってんのに、何で許さないんだ」とかも思ってはいけないんです。
質問者様は、二度と戻ることのない思い出を消しちゃったんですから。
同じものを返せって、無理でしょう?
だったら、ひたすら許してくれるまで謝るしかありません。

ちょっと彼女さんの怒りが柔らかくなってきたら、再度思い出作りに行くのもいいかもしれません。
(でも、おべっかにならないように気をつけることも大事です)

そのときには、もう絶対写真消しちゃ駄目ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
ほんと自分の器も小さかったですね・・・
ここで皆様の意見を頂き、彼女の気持ちがだいぶ理解できました。
今は、本当に反省の気持ちで一杯です。

お礼日時:2006/12/13 16:45

私の彼も付き合った当初は


喧嘩すると、すぐ「別れる」と言っていました。

私も最初は動揺して
おかしな行動をしてしまいましたが、
仲直りして話を聞くと、
結局彼は私のことを好きで
「好きだったんだからすぐに嫌いになるわけないじゃん」
と言われました。

今では前のように意味のわからない急な「別れる」はなくなりました。

男女が逆になるとわかりますが、
こういうケースもあります。

彼女は多分「別れる」といってしまうくらいショックだったのでしょう。そのままあなたが似たような行動をとるのなら彼女はあなたのもとを去ってしまうでしょう。
しかし、あなたも彼女にほれているのだから歩み寄り、お互い譲歩しあってうまく融合させていけば、きっと長く付き合えると思います。
頑張って!!
    • good
    • 0

彼女さんも、質問者様も理解できません。



彼女さんの理解できない点
○ちょっと頭にくるのはわかるけれど、「別れる」まで言う?

質問者様の理解できない点
○彼女が「別れる」とまで言ってるのに「こんな些細な事で?」と思ってしまった点。


私には大好きな彼氏がいますが、
もし彼が私にとっては気にならない事を理由に「別れたい」と言ってきたとします。
(想像ですが)
多分大泣きですよ、私。
「ごめんね、ごめんね」って
「そんなに嫌がると思ってなかったんだよ。もうしないから許して」って。
「何でそんな些細な事で怒るの?」というより
「そんな些細な過ちで彼を失いたくない」と思うからです。

なので、本当に質問者様は彼女の事を好きなのかしら?と
ちょっと疑問に思いました。
質問には「謝った」と書いてありますが
多分、彼女さんには
>この位で、相手を想う気持ちが一気に冷めるって自分には理解できないです
こういう気持ち伝わっちゃうだろうし…



逆に彼女さんも
怒ったなら怒ったで
「こういう事は嫌だ。これからは絶対しないで」
と言えば良いんじゃないかとおもいます
「別れたい」とまで言うからには

(1)本当に気持ちが冷めた
(2)口には出してないけれど、他にも不満がたくさんあった。
 写真の事は、それが爆発するキッカケ
(3)そもそもちょっとのぼせていただけで、そんなに質問者様を好きではなかった
 (歩み寄りをする事すら面倒に感じる程度だった)

こんな理由ではないかと思います。
(1)(3)だったらもうどうしようも無いですけれど、
(2)の可能性もそれなりにあると思うので
とにかく、彼女と話し合ってみてください。
    • good
    • 0

男だろうが女だろうが、写りの悪い写真を残されるのは嫌なものだ



隠れて消したのは確かに悪いかもしれないけれど
消させてくれない彼女にも非があるっしょ。

「別れる」を簡単に繰り出す人間もどうかと思うよ。
    • good
    • 0

理解出来ません。



沢山あるうちの一枚であれば
問題ではないです。
私だってあまりに変な映りを大事にされるのは嫌ですから消してしまうと思います。
素直に謝れば済む問題でしょう。

冷静になれば貴方が彼女に対して冷めても納得出来る行為に思えます。
    • good
    • 0

あ~、大多数と異なる意見だから出しづらいなー。



でも正直に思うこと書いちゃいましょうね。

ケツの穴の小っちえ女だなぁ。
そりゃあ確かに人のデジカメかもしれませんよ。勝手に削除もそりゃあ良いことではありませんよ。

でもね、今回のデートとは違う完全に別の場面の削除ならまだしも、質問者さん自身の含まれた映像の、しかも変な写り方をしたものでしょ?
さらには「貴重な一枚」とかでもなく、沢山ある中でのほんの一枚。

普通謝れば済む程度のことでしょ?

議論禁止のサイトなんで、他の回答者に「反論」するって意味ではないですがね、逆の観点で見てみましょうよ。
もしも、彼女が「私が変な写り方をしてたんで、悪いとは思ったけど削除しちゃいました。すると、彼が『そんなことする女は許さん』と言って許してくれません」って質問したとしますよ。

みなさん、本当に「親しい仲にも礼儀ありです。そんな女はフッてやって当然です」って言いますかね?

私には、今回の彼の行動が「取り返しのつかない程の許されない行為」とはとても思えませんね。

思うに彼女って恋愛において、男性の選択基準が「自分にとって心地良い男。自分に尽くしてくれる男」だって感じがします。

たぶん、そこそこ美形でモテるん子なんでしょうね。
だから、少しでも自分にとって不快なことが一つでもあると、すぐに「信じらんない。サイテー」とか言って別れを切り出すんですよ。

仮にも一度は恋人として交際を始めて、「好き」だの「愛してる」だの言ったんなら、まともな人間ならその相手の欠点も含めて受け止めていこうと考えるのがスジってもんでしょう?

別になんでもかんでも許してガマンすべきだって言ってるんじゃないですよ。
でもね、この程度で別れを切り出す相手は、しょせん自分にとってその程度の関係だったと考えるべきでしょうね。

ぶっちゃけ本音を言っちゃいますね。
私だったら、こんな女は、一発やるまではチヤホヤして、やっちゃったら引き伸ばすだけで、それでも別れるとか言い出したら「あ、そ。じゃあね。良いよ、別に他の女探すし」って考えますね。
(はい、ヒドイ男です、私は。でも本音です。私への批判は質問者さんに失礼なので、そのうち別の機会に私自身の質問ででもウサ晴らし願います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
男の立場らしい意見ですね。実は、自分も最初あなたと同じ様な考えでした^^;男からすると、結構こういった意見が少なくはないのではないかなどとも思いました。
ただ、今回たくさんの皆様からアドバイスを頂き、その考えは今後変えていくべきだなと深く反省しました。(あくまでも私が個人的に、世間一般とズレていたんだなと思ったからです。)
彼女の本心はまだ分かりませんが、心から謝ってみます。

お礼日時:2006/12/14 17:17

lincoln99さん、こんにちは。



>この位で、相手を想う気持ちが一気に冷めるって自分には理解できないです。

ここが全てでしょう。lincoln99さんには「この位」の事でも、彼女にとってはどれだけ大きな事か理解していますか?それを理解できない限り、今回もし彼女が許してくれたとしても近いうちにまた喧嘩して別れる事になるだけですよ。

>何か彼女の気持ちを戻す方法とか無いでしょうか?

誠心誠意彼女に謝る事です。今はそれだけでしょう。

もう1度繰り返しますが、lincoln99さんの考え方と彼女の考え方が違うのは当たり前ですので、自分の考え方で全てを決めるのではなく、相手の立場・気持ちになって言動をするべきだと思います。それが出来なければ、今回と同じ事の繰り返しですよ。頑張って下さい。

小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人により物事のとらえ方が、違うと言う事を改めて痛感しました。
彼女の気持ちになって、謝ってみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/14 11:56

彼女に、ちゃんと謝りましたか?



質問者さんは、ちゃんと謝らないで「いいじゃん、一枚くらい」とか「デジカメの写真消したくらいで」とか、グチャグチャ言い訳したりしませんでしたか?

喧嘩の経緯の詳細がないのでわかりませんが、彼女が腹を立てたのは、
『黙って彼女のデジカメの写真を消去した』ということではなく、
その事に対する、『あなたの態度・言動』だったのでは?

それにね。
何が「些細なこと」で何が「大事なこと」かは、人によって違います。
彼女にとって「大事なこと」を、あなたが踏みにじったのですから、あなたには「些細なこと」でも、しっかりと土下座する気持ちで謝るべきです。

>この位で、相手を想う気持ちが一気に冷めるって自分には理解できないです。

『この位』とあなたが思っているのが彼女に伝わっているんですよ。
だから彼女は、
「この人、全然反省していない。ってことは、また同じ事をするかもしれないんだわ」と、あなたの気持ちを見破って、「この人、信頼できない」と思ったのでしょう。

>何か彼女の気持ちを戻す方法とか無いでしょうか?

反省することです。
「この程度のこと」と思っている限り、彼女の気持ちは戻りません。

>逆に、自分の考えが間違っているのならそれもアドバイスいただきたいです。

あなたが間違っていると思います。
あなたは勝手に他人のデジカメをいじり、勝手に写真を消去したのです。
そーゆう人って、勝手に人のPCや日記を見たり、携帯を覗いたりしそうです‥‥プライバシーって事を大事にする人には、嫌われると思います。

それより何より、あなたは彼女が嫌がっていることをしたのに、そこに反省はないのですか?
「私が嫌がっていることをしておいて、”この程度のこと”としか思わない男なんて、信用できない」と彼女は、あなたを見限ろうとしているんですよ。
それなのに、反省は?ここに至って、まだ「この位の事」と抜かしますか?

彼女と別れたくないなら、とにかく反省。平謝り。
そして、二度とそのような真似はしないこと。
それしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>質問者さんは、ちゃんと謝らないで「いいじゃん、一枚くらい」とか「デジカメの写真消したくらいで」とか、グチャグチャ言い訳したりしませんでしたか?
まさに、その通りです。
ここまで価値観の違いを、大きく感じた事がなかったもので(それもおかしいのかもしれませんが)今回非常に反省し、勉強になりました。
今後自分の考え方を、変える良いきっかけとなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/14 10:39

NO.4様のお答えが全てでしょうね。


もっと品のない言葉に直すなら、

男の癖にうじうじ写真写りなんかにこだわった挙句に勝手に人のデータを消すなんて、何て情けなくてかっこ悪いんだろう

というところでしょうか。

「あたしは我が強いし、器の大きい人間じゃない。」という彼女さんの台詞に、彼女さん自信の戸惑いを感じます。
こんなことで冷めてしまった自分に驚きつつもどうしようもできないのではないでしょうか。

これから先出来ることがあるとすれば、彼女さんの怒りの理由をきちんと理解し、「今回のことで自分にこんな悪いところがあることに気付いた、同じことは繰り返さないから許して欲しい」と誠心誠意謝ることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここに回答くださった方は、女性が多いのでしょうか。
たくさんのお叱りの言葉を頂き、自分が間違っていたと感じとても感謝しております。
ほんと今回は、自分の行動に後悔しました。

時既に遅し、かもしれませんが誠心誠意彼女に謝ってみます!

お礼日時:2006/12/14 10:30

何か別の理由があるような気がしますね。



写真の件は、ただのきっかけだったのかも知れないです。
無茶苦茶写りの悪い写真をプレゼントしたらどうですか?

火に油だったりして・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何か別の理由があるような気がしますね。
もしかしたら、そうなのかもしれません。
とりあえず謝って頑張ってみます。

お礼日時:2006/12/14 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!