dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古でCOMPAQ ARMADA E500を買いましたが、液晶が暗いため、
友人からもらった調子の悪いCOMPAQ Evo N150の液晶パネルを
移植できないものかと考えています。
これって可能なんでしょうか?サイズ的には良いようなのです
が…。

A 回答 (2件)

多分ググってもそこまで細かい情報はなかなか得られませんよね。


バラしてユニット裏の型番から察するのが早いと思います。

ユニットの型番はもとより、ユニットの種類(DSTN/TFT等)・ピン配列・ピン数・コネクタの場所・インバータの種類
を確認されればよろしいと思います。

COMPAQに限らず同系列のPCなら全く同じ物が使われている場合もあります。
また同型番でもロットにより異メーカー製ユニットを搭載している場合もあり
互換性を調査してから換装しないと故障ばかりでなく発火破裂の危険性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ARMADAとEvo両方共開けてみましたが、やはりパネルは別物で、コネクタ形状も違いました。
同型のジャンクを漁って見ます。
有難うございました。

お礼日時:2006/12/14 11:01

分解して見ないとわかりませんが、ノートPCの場合は形式が違うと液晶は


互換性がない場合がほとんどです。
暗いのであればバックライト(冷陰極管)は寸法が合えば取り付け可能ですから
これだけもらえば解決できると思います。
ただし、冷陰極管は細くて割れ易いのでぶつけたり力を加えたりしないように
細心の注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バックライト交換ですか!危険そうでそそられますね~
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/14 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!