重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日AirMacExpressを購入したのですが、うまく設定ができずに困っています。
iBookでOSは10.3.9を使用しています。
AirMac設定アシスタントで設定しようとしたところ、まず「AirMacカードがインストールされていません」と出てしまいます。
どうしていいかわからないのでそのまま続けるを選択しますと、ベースステーションを新しく設定するか変更するかと選択するようにいわれ、どちらを選択しても「AirMacネットワークが見つかりません」といわれてしまいます。
設定するためにはAirMacカードを買わなくてはならないのでしょうか?
今日AirMacExpressを購入する際にこれだけで使えますかと聞いたところ大丈夫だといわれ安心しきっていたのでめんくらっています。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

> 設定するためにはAirMacカードを買わなくてはならないのでしょうか?



「設定するため」ではなく、AirMacでワイヤレスネットワークするためには、AirMacカードをiBookに装着する必要があります。
AirMacカードには、IEEE802.11b準拠のものと、IEEE802.11g準拠のAirMac Extrmeカードの二種類があり、iBookという情報だけでは、どちらを装着する機種なのか、わかりません。そしてAirMacカードのほうは、日本国内ではすでに販売されておりません。

http://www.apple.com/jp/support/datasheet/portab …

こちらで、ご自身でお調べください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
これから調べてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/13 22:32

AirMacベーススティションで内部のカードが純正で無い物をゲット


しました。
設定アシスタントではベーススティションの選択が出来ませんでしたが、
管理マネージャーでは認識し、使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先程アップルに電話したところ私のマシンではカードがないと使えないそうです。

お礼日時:2006/12/14 22:50

私のAirMacExpress設定がご参考になればと思い、投稿します。

多分、私が経験した事と同一ではないかと思いまして。
私はeMacを使い、製品番号:M8892J/A
仕様:800MHz/256/60G/SuperDrive/GeForce2MX/56K ですが、貴方と同じく無線 LANをAirMac Express で構成しようと試み、AirMac Extreme Card を求めました。それは使用中の eMac には適合しない事を知り、eMac に装着出来るAirMacCard は、既に生産は打ち切られており市場には無く、中古品をオークションで求める事になりました。オークション出品者は親切な方で、スムーズに事が運びました。

この回答への補足

ありがとうございます。
AirMacExpressのパッケージにはカードの事なんてなにもかいてないので困りますよね。早速オークションで探してみます。

補足日時:2006/12/14 22:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!