dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。今年初めて彼氏へのクリスマスプレゼントとしてマフラーを編みました。
仕上げにとスチームアイロンを直にあてて伸ばしたんですが、
若干伸びすぎた部分があったり、編みたてのフンワリ感がなくなり
ぺたんこになっちゃって、巻いてもなんか硬い感じになってしまいました(><)
使えないこともないと思うんですが、もう少しいい状態で渡したいんですが、何か修復できる方法があれば教えてください!!
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

入浴後のお風呂に一晩つるしておいて、


それから、自然乾燥させると、ふっくらします。

一番手間がかからない。

ちょっと、手先の加減がいるのですが、
同様のことをスルなら、絞ったタオルを載せて、あついアイロンで
じゅ、じゅ、じゅ、とやる。

広げるようにではなくて、軽く押さえるぐらい。
力をいれない。

いずれにしても、湿り気具合の与え方というのが解決方法の基本。

シワトリ、ふっくらの一番簡単な方法が、お風呂つるし。
これでダメなら、タオルのじゅ、じゅ。

家庭用アイロンのスチームぐらいではちょっと時間と、水量・スチームが不足かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼遅れてすいません><
No.1さんの方法と合わせてやらせてもらいました!
おかげでふんわりした感じが戻り、クリスマスに
彼にプレゼントしたところ、すごく喜んでくれました^^
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/12/27 21:24

スチームアイロンをかけるときはアイロンを浮かしてスチーム(蒸気)だけをあてればいいんですよね。


毛織物の場合のアイロンかけは、実は「アイロン」をかけるというよりも「スチーム」を吹きかけるのだそうで、それでしわが伸びて元の状態に戻るのだそうです。
じゅうたんの上に重い物を置いてつぶれたようなところでも、このスチームかけである程度元通りになるそうですよ。

試しに、アイロンを浮かしてスチームのみをもう一度吹きかけてみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御礼遅れてすいません><
やってみると柔らかさが戻りました^^
クリスマスにあげたんですけど、彼とっても喜んでくれました!
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/12/27 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!