
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マムシは胎生ですから子供が生まれるまで、置いていたらいかがですか!?
今流行りの先送りというだけですが、その内考え方もまとまるかも知れません?
アルコール付けのマムシ酒なら、話題としても面白いし賛成です・・・と言うより羨ましいですね(爆)!
しかし法律には疎いのですが、危険と承知で放置して怪我人や命に関わりかねない人が出ると過失~罪の恐れもあるのでは~~?
早速の回答ありがとうございました。
この辺は住宅地ですが湿地で昔からマムシが出没するところと聞いております。
私もここに住んで丁度20年になりますが、これで捕まえたのが3匹目です。
そのうち1匹は子供のマムシで15センチ位でした。これは生まれたばかりなのかスグ
死んでしまいました。もう1匹のマムシは今回のより細く、これは薬局で購入したエタノールに浸けてあります。床下収納箱に入れたままなのでしばらく見ておりません。
マムシは必須アミノ酸が豊富で滋養強壮に良いと昔から言われておりますが本当なのでしょうか?
私は、蛇はさほど怖いと感じないのですが、おかしなものでムシはだめです。
ゴマムシ、イモムシすべてダメです。触れません。
今回もマムシは素手で捕まえました。捕まえてから1週間になりますが、多分冬眠から
醒めたところだったのかもしれません。犬の(ゴールデンリトリーバ メス8歳)と
散歩中私の足元にトグロをまいていました。シッポをカラカラ鳴らし威嚇してきました。
運良く近くに竹の棒があったのでマムシの頭をおさえ、素手で捕獲したわけです。
蛇の嫌いな人は、ペットボトルに入っていても飛び上がって驚きます。私がイモムシを見るのと同じです。しかし、今回のマムシは腹に子を宿しているみたいですので何故か前回のマムシと違い哀れみを感じ投稿したわけです。もうすこし皆さんの意見を聞き参考とさせていただきます。逃がすか、漬けるかもう少し考えて見ます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
保健所に相談してみては?
貴重な回答ありがとうございました。回答はgatakura34様で3件寄せられましたが、その他これ以外で直接いろいろの人に聞いて見ました。殺しては(アルコール漬けも含む)可愛そうだと言う人はおりましたが、「殺してしまえ」という人は一人もおりませんでした。
マムシ酒も考えたのですが造っても最近飲む機会や飲む人がそんなにいるものではありません。マムシ関係のホームページで調べても人や犬が噛まれてもそれほどでもなく、人が噛まれても沖縄のハブや、ガラガラ蛇のように踏んだりしなければ攻撃的な蛇でないことがわかったので結果、「もう出て来るんじゃないぞ」と言って23日夜、捕まえた所に放してきました。あとは皆に注意をうながします。それにしても太かったです。保健所には相談しませんでした。噛まれてから相談したいと思います。 以上報告まで

No.1
- 回答日時:
まむしは毒蛇なので、放すのは危険です。
お酒にしてしまうのがよいでしょう。
マムシ酒の作り方に関しては下記参照!!
参考URL:http://www.sankei.co.jp/databox/karada/special/h …
早速の回答ありがとうございました。
この辺は住宅地ですが湿地で昔からマムシが出没するところと古老から聞いております。
私もここに住んで丁度20年になりますが、これで捕まえたのが3匹目です。
そのうち1匹は子供のマムシで15センチ位でした。これは生まれたばかりなのかスグ
死んでしまいました。もう1匹のマムシは今回のより細く、これは薬局で購入したエタノールに浸けてあります。床下収納箱に入れたままなのでしばらく見ておりません。
マムシは必須アミノ酸が豊富で滋養強壮に良いと昔から言われておりますが本当なのでしょうか?
私は、蛇はさほど怖いと感じないのですが、おかしなものでムシはだめです。
ゴマムシ、イモムシすべてダメです。触れません。
今回もマムシは素手で捕まえました。捕まえてから1週間になりますが、多分冬眠から
醒めたところだったのかもしれません。犬の(ゴールデンリトリーバ メス8歳)と
散歩中私の足元にトグロをまいていました。シッポをカラカラ鳴らし威嚇してきました。
運良く近くに竹の棒があったのでマムシの頭をおさえ、素手で捕獲したわけです。
蛇の嫌いな人は、ペットボトルに入っていても飛び上がって驚きます。私がイモムシを見るのと同じです。しかし、今回のマムシは腹に子を宿しているみたいですので何故か前回のマムシと違い哀れみを感じ投稿したわけです。もうすこし皆さんの意見を聞き参考とさせていただきます。逃がすか、漬けるかもう少し考えて見ます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この蛇を近所で見かけたのです...
-
朝、玄関前に蛇が居ました。何...
-
わ田舎の親戚の家に、ツバメが...
-
家の中にヘビが! 何というヘビ...
-
マムシを買い取ってくれる所を...
-
ヘビの種類が分かる人いますか...
-
このヘビは何という種類の蛇で...
-
岩手県在住です。 玄関に蛇がい...
-
マムシを捕まえました。その処...
-
これは何と言うヘビですか?
-
アオダイショウの赤ちゃんが生...
-
今日家の隙間から蛇がいたので...
-
燕の巣が乗っ取られました。
-
ヘビの捕獲方法
-
虫の名前を教えてください。頭...
-
今朝、家のデッキに50cmほどの...
-
家の中で蛇が逃げてしまいました
-
こげ茶色で模様のない子供のヘ...
-
マムシ ヤマカガシ ハブ に噛ま...
-
ユーチューバーのヒカキンの動...
おすすめ情報