
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ここにマニュアル・ドライバー・ユーティリティがあります。
http://121ware.com/product/atermstation/verup/it …
かなりな量ですので、ダイアルアップでは辛いと思います。
XP対応の詳細はこの中の
「WindowsXPプレインストールをご利用になるお客様用ガイド NEW!」
というPDFを見ると解ります。
参考URL:http://121ware.com/product/atermstation/verup/it …
本当にご丁寧に有難うございます。
ただ、ネット環境が現在古めのノートパソコンしかないので、ダウンロードできてもFDドライブ、CD-Rもないもので移しようがないのです。
フレッツ2800のアドバイスもいただいたのですが、実はADSLに切り替えようかどうか迷っていたのでそのままだったのです。
いい機会なのでADSLへの切り替えも検討してみます。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ISDNですのでTAがあると思いますが、TAとPCをRS232Cで接続すればいいはずです。
この場合TAがモデムになります。
TAのモデムドライバーがXPに対応していればOK
最悪WIN2000用でもOKのはずです。
TA=(RS232C)=PC
おせっかいかもしれませんが、INSテレホーダイ¥2400 フレッツISDN¥2800と大して違わないので、プロバイダー料金に変化が無ければフレッツの方がお得なように思いますけど。
ついでにPCにLANカ-ドがあるなら、ルーターを追加すれば接続も早いし、怪しいサイトでQ2等に接続される事も無くなり、外部アタックからも安全になりますよ。
また複数台のPCで同時接続もOKです。
ルーター追加の場合
現在のTA=(RS232C接続)=ルータ=(イーサネットLAN接続)==PC
追加用ルータ
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgsw.htm
新規でTA内臓ルータにした場合
新規TA内臓ルータ=(イーサネットLAN接続)==PC
たとえばNECのTA+ルーター
http://ccsd.biglobe.ne.jp/comstarz/dp2/index.html
この回答への補足
お二人とも、迅速、親切なお答えありがとうございます。
確かに説明不足でした。
AtermlT60/Dというターミナルを使っています。
いままで、ノートパソコンのモデムから(WIN98)SDNを使って接続していました。
したがって、XPでは初めてです。(TAがXPに対応しているかどうかは、ごめんなさい、知識不足で分からないです。)
TAとPCをRS232Cで結んでみました。有難うございます。
それでも繋がらなかったので、長時間格闘していたのですが、考えてみればISDNの設定ってパソコンでも行わなければいけないのですよね?
しかし、こんな事を言われてもお困りになると思うんですが、初期設定に必要なCD-ROMが4年前に使ったきりだったので何処かにいってしまいました。
こういうのって、CD-ROMがないと設定できないものなんでしょうか?
ちょっと返答に困る質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
まず最初に、モデムとEthernetは規格が全く違うので、おなじコネクターにつないでも動きません。
ISDNということは、TA(&DSU)をお使いということでしょうか?それともルーターですか?
今まで、ということは以前はXpを使用していなかったのでしょうか?
正直これだけではよくわかりませんね。
まず言えることとしては、ケーブル類の確認(ちゃんとささってるか)、TA(あるいはルーター)のドライバーがXpに対応したものであるか。これを確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
Aterm IT60の買い替え
-
つみたてNISAについて
-
ISDN料金
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
NTTの方
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
NTTからの電話
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
インターネットにつなげません。
-
使途不明のアナログ回線
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
takiが繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
バルク通信って?
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
複数のパソコンで同時にインタ...
-
1つのISDN回線から2台のPCをイ...
-
フレッツISDN・・局番なし...
-
回線混雑で通信速度が落ちて困...
-
フレッツISDNとTAについて
-
ISDNで分岐して使用したい...
-
ISDN回線を使用中、突然切断さ...
-
ターミナルアダプタについて教...
-
ISDN-TEとは何でしょう
-
フレッツISDNで接続しているか...
-
アナログ回線で複数台同時接続...
-
フレッツISDNで勝手に回線が切れる
-
今更なんですが、フレッツISDN...
-
ISDNの回線が分岐して両方がS点...
-
フレッツISDN回線をlinuxで使い...
-
フレッツで2台のPC接続TAの...
おすすめ情報