
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
HL-ADPが接続されているのであれば、DSU機能は
HL-ADPで行っています。
ビジネスホンを使っているので、S/T点分岐で単独の
ISDNルータの使用では、ビジネスホンの回線状態確認が
出来なくなって不都合が起きるため、専用のLANアダプタを
接続するしかないでしょう。
ビジネスホンの導入時の会社に相談して機器代、工事費を
確認したほうが良いです。
HL-ADPを使わざるを得ない地域でしたら、NTT局舎から
遠くて損失の多い地域のため、ADSLの導入も出来ないと
思われますので、光ファイバーの回線が引けるならその導入を
考えたほうが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
ルータを選ぶ時は,ISDN回線対応でDSUが内蔵されていない物または,DSUを切り離しできる物であれば良いと思います。
更にS点端子が2個あると配線が楽だと思います。ISDN回線用の家庭用ルータは悩むほど種類はもう販売されていないと思います。S/T点バス配線・接続は,やはり現在のビジネスホンを設置・保守している業者に相談依頼されるのが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
配線ルート、接続機器、接続形態、機器の利用方法など。
これらが分からなければ回答が出来ないと思います。
質問文からみると、ご本人も良く理解されていないように見受けられます。
使用しているビジネスホンのメーカに頼むのが無難ですね! 配線形態を一番理解しているでしょうし、しっかりとした会社ならば、質問者様の配線や機器のデータを管理しているはずです。
熟練のプロが現地を見たとしても、そう簡単に回答できないと思いますよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- Wi-Fi・無線LAN 鉄筋2階建て、Atermのルーター3台の接続、配置等について 3 2023/03/29 21:12
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- 貨物自動車・業務用車両 マフラー タイコのハーネス コネクターの外し方 コンドル レンジャー 1 2022/06/07 13:45
- 電気・ガス・水道業 電気工事でどちらの回路の方がいいか回路で迷っています。 以下の画像の回路で以下の条件だった場合、 電 4 2023/02/09 21:51
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- ノートパソコン LANは分岐できる? 8 2023/04/24 08:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツISDN回線をlinuxで使い...
-
ISDNの接続について
-
ISDNのモデム選び
-
フレッツ
-
INS64でのパケット通信時の通話...
-
ISDNファックスを購入後、使用...
-
京都アイネットでフレッツISDN(...
-
ISDN-TA(INSメイトV30Slim)につ...
-
バルク通信って?
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
ある日急に接続できなくなった
-
フレッツISDNで128kで...
-
ISDN回線を使用中、突然切断さ...
-
接続が確立できません
-
Chromecastでテレビにつなげて...
-
ノートパソコンとかパソコンを...
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
BIG-IPに接続できません
-
wiiuは、ゲームパッドなしで初...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
1492がよく解りません
-
バルク通信って?
-
公衆電話を使ってノートパソコ...
-
ISDNへの接続方法
-
新規接続は?
-
ISDN回線からアナログ回線...
-
64kと128kの違い
-
ISDNとiBook(Mac)の繋ぎ方を...
-
インターネット接続→回線が使用...
-
ISDNでPC二台同時に使いたい
-
接続できない
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
フレッツISDNの今後のエリア展開
-
ISDNの回線が分岐して両方がS点...
-
以前使用していたルーターについて
-
MN128 SOHO SL11でレイヤー1エ...
-
ISDN-TEとは何でしょう
-
ISDNメールするたびに接続です
-
ターミナルアダプタについて教...
おすすめ情報