dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕の友達に工業高校へ行った男子がいます。
やはり工業高校とあって女子はほぼいないに等しいらしいです。
その友達は、「あぁ~彼女欲しいけど出会いがない~」と中学校の同級生の彼女に振られてからずっとそればかり言ってます。
その子は部活もやっておらず、塾にも通っていません。また、将来は整備士専門学校へ行くらしいです。
就職<<<<<彼女  みたいな感じになっちゃってます。
僕が他校の英語科へ通っていて、その友達とは正反対で女子がうじゃうじゃ(?)います。正直嫌味に聞こえます。
この友達に何と言ってあげればいいでしょうか?
毎日同じ電車だし眠いのでハッキリ言ってうっとおしいです。

高1男子 

A 回答 (3件)

工業高校だった彼氏がおります。


友人にも工業卒の男子が多くおりました(もうみんなオトナだけどね!)。
実際の状況を元に参考までに。

完結に言えば、
高校がどこだろうが彼女が出来る人は出来るし、出来ない人は出来ません。
私たちのときは部活の同じ相手や部活で知り合った他校の女子、バイト先の人や同じ塾の人でした。
彼は自分で出会いを広げようとしてないのですよ。
だから「出会いがないー」って言われたら、
「行動しなきゃ出会いなんてあるわけないよ」って言ってあげたらどうでしょう。
彼は自分が何もしなくても彼女が出来るのを望んでるのかなぁ。
だとしたら、まだまだ甘いね。フッ。

そもそも、工業高校だから彼女が出来ないってのは言い訳にしかなりません。
工業でも、もてる奴っていますから。
結局は顔とか人間性じゃないですかねー、やっぱ。

もしくは電車変えるとか。
その友人とは最終的に仲良くしたいかしたくないか分からないので・・・これでお許しを。
    • good
    • 0

 工業高校に通っている者です。

確かに9割くらいが男子生徒だったりするのです。だから、仮に女子生徒が1人ずつ仲良しの男子がいても、8割は余ります。
 8割は余ると言っても、学校内のみの話で、工業高校だから彼女ができないとか出会いが無いという事は無いです。友人の男子生徒は良く言えばただ見るところが狭いだけで、悪く言えば大着をしているようにも思えます。
 例えば、中学の友人に誘われて文化祭に行ったとします。そこでたまたま同じ様な趣味を持った女の子と話が弾んだりします。そこから始まったりするものなのですよ。
 本当にその子にアドバイスしたいなら、「何もしないと、どうにもならないよ」ということを言ってあげれば良いと思います。
 とりあえず、些細なことがきっかけになるものです。
    • good
    • 0

>毎日同じ電車だし眠いのでハッキリ言ってうっとおしいです。



これをそのまま言えばいいのでは?本心なんだし・・・
本心を言って壊れるような関係なら、壊してしまえばいいと思います。
女の子と出会う機会があっても、恋人が出来ない人はできないので、ある意味出会う機会がないから出来ない方が気休めが利くような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!