dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

98から2000へのアップデートをしたのですが

やっぱり98に戻したいので、アンインストールしようとしたら
出来なくなってしまいました。
どうしたらアンインストールできるのでしょうか?

PCにど素人なので用語等わからないのですが
宜しくお願いします。


それと、2000でTAのユーティリティソフトをインストール
しようとしたら、「Adminiなんとか」でログオンしないと
権限が無いとか言われて出来ないのですが
それも教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

NO.1で回答したhaku-yです。



すみません別件で同じような質問がありましたので、ちょっと勘違いしておりました。

Win98から「アップグレード」の形でWin2000をインストールしたわけですね。

この場合は、通常のソフトとは異なり、「アンインストール」ということはできません。
Win98のファイルが削除され、Win2000のファイルがインストールされていますので、「復元」できないわけです。

残念ですが、リカバリーCDを使ってPCを初期状態にするか、ハードディスクをフォーマットして、Win98のOSのCDでWin98を改めてインストールすることになります。

どちらの手段でもハードディスク内のデータはすべて消えますので、必要なものはあらかじめバックアップしておくことが必要になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2度の質問に丁寧にお答えくださり感謝します。
改めて98インストできました。

お礼日時:2002/05/01 01:10

98の起動ディスクができることと、98に戻したいとのことなので


98の起動ディスクでPCをONし98を新規インストールしてください。
そのときディスクのフォーマットなどすべて実行すれば
98がクリーンでインストールされます。つまり2000は削除し
たのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明ありがとうございました。
98がインストールできました。

お礼日時:2002/05/01 01:11

>それと、2000でTAのユーティリティソフトをインストール


>しようとしたら、「Adminiなんとか」でログオンしないと
>権限が無いとか言われて出来ないのですが

まあつまりは
ユーザー名(ユーザーID)を
Administratorに。
パスワードをAdministratorのパスワードにして
ログインすればOKです。ってことで。

ん?ということはそのPCは他の人に作ってもらったのかな?
Administratorのパスはその作ってくれた人(設定してくれた人)に訊きましょう。

この回答への補足

いえ、友達のパソコンを作って2000をインストールしたときに
何か適当になってしまったみたいで
Administratorのパスが分からなくなってしまいました。
何も入れないでOKでもできなかったです。。

とりあえず1回アンインストールしてみます。

補足日時:2002/04/30 11:35
    • good
    • 0

アンインストールは手作業で行うこととなります。


操作方法は下記HPをご覧下さい。

Administratorとは「管理者」とも呼ばれ、Win2000のすべての機能や設定変更などを行える「ユーザー」です。
それ以外には、Windowsの設定変更などができず、限定されたソフトしか使えない「ゲスト」などの「ユーザー」などがあります。

Win98では誰もがすべての機能を使えますが、Win2000では「ユーザー」によってできることが限定されるのです。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.ht …

この回答への補足

アンインストールのところを見たのですが
3 win9xを起動とありました。
OSが2000なのにできるのですか?

起動ディスクは友達のwin98で作るつもりですが
それでも平気でしょうか?

素人で申し訳無いですがお願いします。。

補足日時:2002/04/30 11:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!