
C++でプログラミング中ビルドしたところ以下のようなエラーが出ました。解決方法がわかりません。どのようにしたら解決できるのでしょうか?
----------------------------------------------------------------
コンパイル中...
sample01.cpp
リンク中...
sample01.obj : error LNK2001: 外部シンボル "__imp__dispose_library" は未解決です
sample01.obj : error LNK2001: 外部シンボル "__imp__get_copyright_information" は未解決です
sample01.obj : error LNK2001: 外部シンボル "__imp__get_version_information" は未解決です
sample01.obj : error LNK2001: 外部シンボル "__imp__initialize_library" は未解決です
sample01.obj : error LNK2001: 外部シンボル "__imp__close_reader_writer" は未解決です
sample01.obj : error LNK2001: 外部シンボル "__imp__get_last_error_types" は未解決です
Debug/Sample01.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 6 が未解決です。
link.exe の実行エラー
No.2
- 回答日時:
>すいません・・・。
どうやって確認すればいいんでしょうか?私はあなたのマシンにインストールしたわけではないので、
どこにあるのか わからないのですが(^_^;)
あなたが、どこかからダウンロードされた、FeliCa用のライブラリ群がある
はずですので、そのライブラリ群をコンパイラのライブラリパスに通す
ようにしてください。
この回答への補足
そうですよね^^;すいません・・・。
今VisualStudio6.0で開発していて、
オプションからディレクトリのライブラリファイルのところに、
FeliCa用のライブラリがあるところにパスを通しています。
それでも、エラーが出てしまうのです・・・。
必要なものはすべて入っているはずなのですが^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未解決の外部シンボル
-
DXライブラリ3D導入方法
-
VS2013でrangecheckfailure
-
外部シンボル" ~~"は未解決で...
-
PathIsDirectoryを使って
-
LNK2001(Pro*c)
-
CLapack C++
-
error LNK2001について
-
C++STLについての質問です。
-
python エラー
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
バッチからsqlplusの接続エラー...
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
unsigned long long 型のフォー...
-
visual studio2019でデバッグが...
-
Win8 で ASPのデバッグをするに...
-
ASP.NETのDLL入れ替えについて
-
fatal error LNK1112
-
DLL参照時に指定されたモジュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部シンボル" ~~"は未解決で...
-
外部依存関係について
-
LNK2019: 外部シンボル どのよ...
-
VC++2008でのサンプルプログ...
-
wsprintfのエラーについて
-
libdecodeqrをVC6.0のダイアロ...
-
C言語のエラー LNK1120: 外部参照
-
未解決の外部シンボル
-
DB2付きのC言語がコンパイルで...
-
エラー 未解決の外部シンボル
-
『外部シンボル~未解決です。...
-
CLapack C++
-
VS2013でrangecheckfailure
-
外部シンボルの未解決のエラー
-
error LNK2001について
-
C++でのエラー LNK2001
-
popen・pcloseについて
-
LNK2019: 未解決の外部シンボル...
-
クラスを使ったC++の関数を...
-
コンパイルエラー
おすすめ情報