プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アジアンノットとか、中国結び、飾り結びなどと呼ばれる結びについての質問です。
弔事にも使えるように、黒とグレーの3~4本どりのバレッタを作ろうと思って、どんな結び方にするか考えていたのですが、ちょっと気になることが出てきまして。
あわじ結びの組み合わせにしようかと思っていたのですが、「縁起のいい結び方」と書かれた本があり、じゃあ髪飾り結びにしようかと思うと、これも「縁起のいい結び方」と書かれた本があります。
そもそも結んだものを身に付けるのは「厄除け」になるようですが、「厄除け」はいいとしても「縁起のいい」結び方というのは、弔事用にはよろしくないかと思いまして・・・。
考えすぎかなーとも思うのですが、一度考えだすとどうにも気になりまして。
そこで質問です。
弔事に使われるような結びなんかがあるとしたら、教えていただけないでしょうか。特に縁起がいいというわけではない結びでもかまいません。
神道系と仏教系でも違うかな、とは思うのですが。紅白水引を使う神道系では縁起のいい結びでいいような気もする・・・。そのへんのところもお教えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

水引き工芸の先生から聞いた話ですので


結び全般に共通するのかはわかりませんが・・・

淡路結びは普通、右側からもっていく水引きを
上に重ねていくのですが
それが逆、つまり左側からもっていく水引きを
上に重ねていくと縁起が悪い、と教わりました。
もしも人目を気にしての事ならば
その程度は誰も気がつかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
右からとか左からとかの結びを考えたことはありませんでした!その時の結びやすい方で結んでました。貴重な知識をありがとうございます!!

その後、自分でも別方面からも調べてみたりしまして、明確な答えが出せたわけではないのですが、よく考えてみれば、弔事用の金封にもあわじ結びの水引使うんだし、それ自体は別にいいかな、と結論付けてみました・・・。

ご回答、とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/20 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!