dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の柴犬について・・・私事で恐縮ですが・・・鰺などの固い魚の骨でもまるごと平気で食べてしまうのですが 人間とは喉の作りが違うのでしょうか 本人(本犬?)は喜んでおりますが実は喉に刺さっていることに気がついていないだけのことでは・・・と心配しております どうぞどなたか教えていただきたく存じます

A 回答 (5件)

喉に刺さって気づかないことはないと思います。


ふつうは喉に違和感があると何度も吐き出そうとする動作をしたり
喉のあたりを前肢で掻くように気にする動作をするそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました  ありがとうございます
そうですよね人間と同じですよね

お礼日時:2007/01/07 14:00

鶏の骨と同じように、鯛などの魚の骨も喉や内臓に刺さる危険性があるので食べさせない方がいいと聞いてます。


鯛の骨はシッカリしてるからNGで、鯵くらいだったら良く焼いてやれば大丈夫なのか、そこまでは知りませんが…。

でも喉に刺されば何かいつもと違う行動をすると思うんですけどね。

心配なら例え柴ちゃんが喜ぶとは言え、あげない方が良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました  はーいりょうかいです ありがとうございます
これからは骨を抜いてワンコに差し上げる事にしますねぇ

お礼日時:2007/01/07 14:09

魚の骨でも喉などに刺さることがありますよ。

危険なので与えないほうがいいです。あと鳥の骨は絶対与えないでくださいね。
腸に刺さってしまうことがあり非常に危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます りょうかいしました~ ワンコが痛がってからでは遅いですからねぇ

お礼日時:2007/01/07 14:12

鶏の骨は縦に裂けて危ないので与えてはいけないっていいますね。

そこまで大きな骨でなければ大丈夫なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は~いありがとうございます!

お礼日時:2007/01/07 14:14

細かく噛み砕きますので大丈夫です。

もちろん刺さった場合は痛がります。心配は無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます      
いらぬ心配はワンコに対して失礼でございましょうか・・・aka-ringoさんのおっしゃるように鶏の骨はよくないとも聞き及んでおります・・・お言葉ではありますが 魚の骨は鶏の骨よりも更に細かいものだと思いますが いかがなものでございましょうか?

お礼日時:2006/12/23 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!