
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、お客様相談センターに相談されてはどうでしょうか?お近くで在庫のありそうなお店を照会できる?かもしれませんよ。
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/bj.html
お客様相談センターでお店が照会できない時は、お近くの大きめの量販店に在庫の確認電話をされることをお勧めします。秋葉原ならヨドバシカメラ:マルチメディアAkibaなんかに問い合わせされてはどうでしょう。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/43648 …
ご健闘をお祈りします
ご回答いただきありがとうございます。
通常保守部品は販売店には置いているかな???と思いながらも、
ヨドバシakibaに連絡したところ、、、
ありました!!!
ヨドバシやるな~って感じです(笑)
で、先ほど買って帰りました。
これから年賀状を印刷します。
ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
知り合いの人の話では100回ほどヘッドクリーニングをすれば
回復したと聞いたことがあります。チャレンジしてみるのも
どうでしょうか?
こんばんは。
NO.2のところで書かせていただきましたが、
解決いたしました。
実は、昨晩は何度もクリーニングを試みて、
ヘッドを取り出して拭いたり洗浄したのですが、
上手くいきませんでした。
やり方が悪かったのかもしれませんが・・・
No.3
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
まず、ヘッドの番号が違っています。
850i なら、QY6-0042 になります。ただし、仕様変更と共通化で QY6-0064 に変更されています。
このヘッドは、850iの他、560i、iP3100、MP700、MP730、iX5000とも共通です。知り合いで上記の機種を持っている人がいるようでしたら、一時的に借りるという手もあります。
また、無理が言える販売店があれば、(あれば)在庫のiX5000のヘッドを分けてもらうという手もあります。
自分のところでは在庫もあるのですが、遠いところですので、現実的ではありませんね。
「関東シーエス」という会社が営業していれば、おそらく在庫は持っていると思います。
http://www.kantocs.co.jp/index.htm
茨城ですけど電話してみる価値はあるかも。
なお、QY6-0034 というのは、BJ S600、S500、S530、S6300、マルチパス C50、C70、PIXUS 6100i、6500iなどで使われているものです。
参考URL:http://store.canon.jp/user/ListProducts/list?svi …
この回答への補足
こんばんは。
NO.2のところで書かせていただきましたが、
解決いたしました。
店頭でも、品番の間違いは指摘されました(笑)
今度、このようなことになった時には、
一時的に借りたり、紹介いただいたお店に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー PC プリンター用インクに付いて 8 2022/10/05 10:41
- プリンタ・スキャナー 「PIXUS TS3530」について。(インク、後継機) 3 2022/04/01 15:45
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- その他(芸術・クラフト) 中古のアコギについて 今日リサイクルショップで4000円のヤマハFGオレンジラベルが売ってたので買お 3 2023/03/05 15:33
- その他(趣味・アウトドア・車) ドライブレコーダーは、家電屋さんには置いてないでしょうか? 7 2022/10/10 13:00
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
officeで困ってます
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
家電製品にB級品?
-
ヤマダ電機での購入後 返品か...
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
家電量販店 いくらの商品から...
-
ヤマダ電機のポイント還元→その...
-
プロダクトキー検証できない
-
大型家電・田舎の電気量販店よ...
-
FOMAを安く手に入れるには・・・
-
ケーズデンキの「現金値引き」...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
家電の見積もりを出してもらう...
-
ノジマモバイル会員1100円とは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
家電の取り置き
-
ヨドバシ梅田で値切る
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
ヨドバシカメラの店員に携帯を...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
"上" 新香 ?
-
量販店と街の電器屋さんの違い...
-
家電量販店 いくらの商品から...
おすすめ情報