dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、皆さんどう思われますか?
タンクには学生の頃からずっと憧れていて、30才になったら記念に自分で買おう!と決めてこつこつカルティエ貯金(笑)をしていました。
しかし先日、今まで使っていた時計が壊れてしまったのです。
昔の彼氏にもらったディオールで、タンクを手に入れるまではこれでしのごうと思っていた物なのですが、修理費用に1万円・修理期間1ヶ月以上かかると言われてしまい・・・ちょっと予定より早いけどこの際ボーナスと貯金を合わせて、カルティエを買おうか悩んでいます。
でも、正直周りから見てどうなんでしょう。特に年上の方から見て、20代前半の小娘が(笑)30万以上もする時計を付けているなんて生意気・とか、夜の仕事でもしてるんじゃないの?とか思われそうで・・・。
仕事柄年上の方とお会いする機会が多いのですごく気になります。
でも、元彼にもらったものを修理までして女々しく持っているのもどうかと思いますし(ちょっと彼への気持ちを引きずっている部分もあるので、よけいもう潮時かなと思います。今彼氏はいませんが・・・)、とりあえずディオール位のもう少し低価格なものを買うというのも、どうせ数年後にはタンクを買う予定なのにもったいないですよね。。
しょうもない質問で恐縮ですが、個人的な感想で結構ですのでお寄せ頂けたら有難いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんばんは



いいと思います
この一言ですね

タンクにふさわしい、似合う人間になると
言うのもいいですし、
今は少し背伸びかもしれませんがつけているうちに
しっくり来るようになりますよ

さて、高級な時計になりますので
落としたり、ぶつけたりしないようにしてくださいね
腕回りは指が余裕で一本入るくらい
出来れば水につけないようにしてください
帰宅後は風通しのいいところにおいて
軽く清潔なメガネ拭きなどで拭いておいてください

信頼あるお店での購入をお勧めします
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございました!
すごく励まされました。
私みたいなガキが・・・、と躊躇していたのですが、この際
時計を身につけて、自分自身も磨いて「似合う女性」を目指すのも
素敵だなと思うようになりました。近々お店に行ってみます!

ホームケアのアドバイスまで有難うございました。
購入したら、一生大切に大切に扱います!

お礼日時:2006/12/30 02:12

私もかまわないと思います。


私も20代前半の時にミネルヴァのアンティークを40万円ぐらいで購入した経験があります。
自分が良いと思ったものを購入した方がモノに愛着がつくと思いますし、モノを大切にする心も養われますから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有難うございました!
ミネルヴァのアンティーク!!すばらしいセンスをお持ちなんですね。
そうですね。良い物を長く大切に扱うってすごく素敵なことですよね。
年齢にとらわれず、欲しいと思ったら購入しようと思います。
そしてそれを堂々と付けられる女性を目指します*^^*
有難うございました。

お礼日時:2006/12/30 02:20

20歳女性です。


私はいいと思います。憧れを買うのって素敵なことだと思うし。
バンバンいいところのブランド物身につけているのはちょっとアレですが…
私も母親から成人祝いに、と、母親が使用していたロレックスの時計を譲り受けました。
早すぎる…と思ったのですが、ちょうど時計もほしかったし、ずーっと使えるということを考えると、嬉しいです。
しょっちゅう変えるものでもないですし、これ以上当分変えない、と思っちゃうタイプなので私だったら買っちゃいます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございました!
お母様のロレックスですか、素敵なエピソードですね。
私も値段・ブランド抜きにしても、これ以上気に入るデザインの時計が
本当にないんですよね・・・。
そう考えると、やっぱり欲しくなってきちゃいました(笑)
年齢は関係ないですよね。自分自身がそれに見合う女性であれば。
お互い、時計大切にしましょうね☆
そして素敵な時計が似合う素敵な女性を目指しましょう*^^*

お礼日時:2006/12/30 02:17

30歳記念でパンテールを買った、30代既婚女性です。


ひとごとと思えないので(笑)、回答しますね。

20代前半だと、ちょっと早いかな・・・と、思います。
が、一度お店に行って試着されてみてはどうでしょう?
その際には、全身が映る鏡で似合っているかどうかチェックしてみて下さい。

ただカルティエの中でもタンクって角ばったデザインなので(たしか「戦車」という意味でしたし)、日本女性だとなかなか似合う人いないんじゃないかな?と、思います。
個人的には荒川静香さんが着けてたら、どんぴしゃな感じがします。

ほんとに個人的な感想ですが、ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございました!
なるほど、荒川静香さん。分かります!ピッタリですね。
確か私と同い年だったような・・・。
と言う事は、実年齢よりむしろ、その人の持つ雰囲気やオーラで
似合う・似合わないって分かれるのかもしれないですね。
もし今購入するなら、時計に負けない女性を目指さないと。。。
パンテールもすごく素敵ですよね。
近々お店に出向いてみようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2006/12/30 02:08

はじめまして。

owstさん。わたしは30代の男性ですが、実は20代の頃、同じ様にタンクの美しさとその成り立ちの物語に憧れて購入しようと思ったことがあります。その後、値段を知ってあきらめましたが。でも20代前半だから早すぎるということは決してないと思います。本当に気に入ったものであったら思い切って購入して、一生何度も修理しながらでも使いきろうというのもありなんじゃないでしょうか?ある時計業界の大人物がある雑誌の中で『他人からの目から開放されれば時計選びはもっと自由になる』という趣旨の発言をしていました。つまり他人の目を気にすることはないと思います。ただこの発言はもう一面、別の意味合いも含んでいると思います。それはブランドに縛られないもの選びをすべきだということです。それは私は当時、時計の存在の価値よりも、その時計がカルティエだから、そのカルティエを着けている自分を見せたいという欲求があったのかもしれないと思い返せます。
その後、30代になってから機械としての時計そのものに興味を感じて、カルティエではなくマイナーなメーカーの30万円程度の時計を購入しました。それはその時計の機械としての美しさにひかれたからです。
せっかく時計に興味を持たれたのでしたらこの際、他の時計メーカーの時計も含めて検討されたらいかがでしょう?そしてタンクがやはりいいと結論が出たら、年齢にかかわらず思い切って購入されたらいかがでしょうか?そのためにわたしは何本も時計を買ってしまいましたが(涙)
なお私は関東在住の者ですが福岡の『金子時計店』というお店のサイトは時計について調べるのに役に立つと思います。このサイトでわたしの時計に対する概念が覆されました(笑)掲示板などでわたしも色々と質問しましたが、お店の常連さんたちが親切に回答してくれました。このサイトの『お役立ち情報』や『ブランドウォッチ亡国論』はなかなか役立ちますよ。それでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました!
私も初め、それがカルティエであることすら知らずにタンクに
魅かれ値段を知って仰天したクチです(笑)
もっとも、ブランドネームバリュー効果で欲しさが倍増したのも
ありますが・・・。。。
「他人の目から・・・」いい言葉ですね。
お勧めのサイトぜひ拝見させて頂き、じっくり検討してみます!
有難うございました。

お礼日時:2006/12/30 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!