dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【裕福家庭の女と貧乏家庭育ちの自分】


28歳地方勤務OLです。
昼OL、夜キャバクラで掛け持ちしてコツコツ貯金したり引っ越し費用をためたりして働いています。

昼の会社にいる3歳くらい年下の女が気にくわなくて、自分でこの気持ちをどうすればいいかわからず悩んでいます。

気にくわないポイントとしては、
○日によって機嫌が悪く(特に朝)、話し方や態度にでている。その波もだるいしこちらにも伝わるため仕事上会話するときに不快なときがある。

○親が金持ちに加え、ブランド志向なのか、薄給なはずなのに服はセレクトショップや高めのお店のものの服、カルティエの時計、20~30万以上するジュエリーなど身に付けている。金持ちの彼氏がいるわけでもなく、パパ活したりナイトワークするような系統でもないので全て親に買ってもらってるんだと思います。よく会話のなかでもきいてもいないのに何かとパパや家族の話題がチラホラ。


わたしは貧乏な育ちで、学費や自分のほしいものは自分で補ってきました。キャバクラをして努力してこの自分の欲望を満たして生きてきたものですから、純粋にいいなあ、羨ましいな、パパに言えば全部買ってもらってるんだね。という感情にどうしてもなってしまい…。
キャバクラの世界なら歳なんて関係なく稼げる世界ですから年下の女がブランドものもったりいい暮らしをしていてもなにも思いませんし努力してるので尊敬します。

生まれた環境なんてみんな違うし金持ちの家庭なんて山ほどいるのも理解してます。

ただ自分はいま引っ越し費用をためたり、ブランドものだってほしいものももちろんあって、ただ憧れてるだけで買える環境ではなく我慢の時期なので余計にイライラしてしまいます。

女に直接なにかされたわけでもないし、しょうもないことなのに精神が乱れてしまう自分も嫌だし女も不快だし。初めての感情でどうすればいいかわかりません。
皆さんは周りにこんなひといますか?

A 回答 (1件)

仕事以外の話は一切しない。

それに徹すれば、何とも思いません。私はそうしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!