dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の冷蔵庫を使用して10年になりますが、最近時々異音を発します。
壊れてからでは遅いので、購入を検討中です。
ついては、みなさんのお勧めを教えてください。主観でOKです。

一応、希望としては、
1.大きさは400リットルクラス
2.共働きなので冷凍庫を重視
3.野菜の鮮度を保てるのも魅力かな

ご意見よろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (4件)

>>特に機能の判断はいらないのでしょうかね。



使い勝手の良さそうな候補を選んで価格コムで故障が出ていないかが優先されると思います。

消費電力などは新しいものが有利なのは事実で製氷機の給水パイプを外して掃除が出来るとか作れる氷の大きさや回数なども違いがあるでしょう。

扉はどちらから開くかは機種が別に用意されていて今は選ぶ事が出来ます。
両方から開けられるどっちもドアはシャープが権利を持っているようで他社には無い機能。

その他の機能も含めてそれが使いものになるかはその型番のユーザーにしかわからない事です。
前機種の評判が良くても次の機種で問題を抱えている場合もありますし何代も前からうまくいっていないという場合もあるかもしれません。
そのメーカーの過去の機種の掲示板を読む事でどういう事に弱いのかその時のメーカーの対応はと言った事が調べられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機能より使い勝手が勝るんでしょうね。各社の機能の差より、毎日使う勝手のよさが大事なのかもしれません。
それと故障ですか。そんなに故障するもんなんでしょうかね。高い買物ですから、故障されたらイヤですよね。
価格.comでも情報収集します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/28 08:23

シャープのSJPV40KWはどうですか


うちはSJHV42Kを今年購入して使っていますが、結構満足しています。
どっちもドアは使い勝手がいいですよ。
(閉めるときにきちんと手で押してあげないと、たまに閉まりきらないときはありますが)
愛情ホット庫はないと困るものではないので、この機種を挙げました。
うちは野菜室が縦置きできるモノで値段が手頃なモノが欲しかったので
シャープにしましたが、その辺は好みでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちもドアは悩みを一つ解決してくれますよね。
愛情ホット庫は必要かどうかピンときませんけど。
それにしても冷蔵庫って高いですよね。みんな高いからその値段が普通と思えてきちゃいます。でも、値段も重要ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/28 08:19

量販店に行って実物を確認する事をお薦めします。



ずいぶん前ですがやはり10年ものの冷蔵を買い替えました。
前のは満足だったので同じメーカーのものを買ってしまい後悔しています。

プラスチックのトレーとかポケットとかが大量に取り付けられるようになったので前よりものが入らなくなったり冷凍室内のトレーに引っかかったりと非常に使い勝手が悪くなってしまいました。

何処のうちでも冷蔵庫に入れるものは同じではないと思いますので自分の家で入れているものがちゃんと収まるかを確認する必要があると思います。

候補が決まったら価格コムで故障の書き込みがないか確認してください。
ついでに販売価格も確認してください。

故障してからとにかく量販店に速攻注文は非常に高くつきますので壊れる前に探しておく方が良いでしょう。
店によって安く出来るものと出来ないものがあります。
量販店なら競合店と隣り合っている店が良いでしょう。都心店を除く
遠くでも納品してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこがお勧めとかではなくて、自分の入れるものを見て中を見て決めるということですね。
特に機能の判断はいらないのでしょうかね。
アドバイスを頭に入れて、実物を見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/27 17:01

横幅60センチで400リットルクラス


冷凍庫が広いという自分が欲しい仕様で、
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナショナルは冷凍庫が広いのですか。
HPでは冷蔵庫棚も広い様ですね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/26 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!