dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1万5千円ぐらいでデジタルカメラを買いたいと思います。
日常的にはほとんど使わず旅行に行ったときに
数枚撮るぐらいの利用です。
まったくの初心者でなにを基準にして買ってよいのか
わからなので教えてください。
ちなみに今もっているのはたいへん古いカメラで、
Fujifilm Finepix40iというものです。
それが故障したため買い替えを考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

なかなか懐かしい機種ですね。



それはともかく、1.5万円だとだいぶ厳しいですね。
1万円前後で格安の機種も出ていたりしますが、
とりあえずはカメラメーカーの機種にしておくと安心でしょう。
画素数は特にどれを選んでも問題ありませんが、
背面液晶は大きい方がいいです。2.4インチとか2.5インチ。
予算重視だと以下の機種あたりならなんとか……という感じです。

富士フィルム FinePix A800
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
http://kakaku.com/item/00500811098/

ニコン Coolpix L11
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/c …
http://kakaku.com/item/00501611122/

上記2機種は、単3充電池+充電器(eneloop)が必要。
http://www.amazon.co.jp/SANYO-eneloop-%E5%8D%983 …

PENTAX
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio …
http://kakaku.com/item/00502111091/
これは付属の充電池でOK。

さらに上記のどの機種を購入するにしてもSDメモリーカードが必要。
1GBがお得ですが、質問者さんの使い方なら半分の512MBでもOK。
以下のトランセンドのカードが安くて高性能。amazonでも売ってます。
http://kakaku.com/item/00528110340/
http://kakaku.com/item/00528110339/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

複数の品物を紹介していただき、
助かりました。
皆様に紹介していただいたなかから、
使いやすいものを選びたいと思います。

お礼日時:2007/08/05 23:05

 #6です。



 言葉がおかしいままに投稿してしまいました。

 最終行を「もう少し予算を増やされれた方が良いでしょう。」に訂正して下さい。
    • good
    • 0

 straysheep0722さん こんばんは



 1万5千円で買えるデジカメとなると殆ど機種の選択が出来ません。価格.comのHPを見る限りでは販売されている様ですが、価格.comのHPに記載されている価格は、「超激安爆安特価価格」であって町場のショップでは価格.comのHP価格+5000円位が最安値と考えると良いでしょう。通販での購入で良いのであれば、1度価格.comに記載のあるショップに在庫確認を取ってみては如何でしょうか???

 それとお持ちのFujifilm Finepix40iはスマートメディアを使う機種ですが、スマートメディアを使う機種自体が製造されなくなってから3年位は経ちます。したがってお持ちのメディアが使える機種は購入不可能です。したがってメディアを含めての購入になりますから、カメラ本体が1万5千円で買えてもほぼ使えない形になります。その事を考えると、予算をもう少し増やされれた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な指摘をありがとうございました。
ところで、メディアとは下の方が言っているような、
SDカードなどのことなのでしょうか。
宜しければご教授ください。
また、価格ドットコムを見て、
値段を判断しておりましたが、
街に行くと、もう少し値が張るとは知りませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/05 23:07

> 1万5千円ぐらい



予算的に結構厳しい気がしましたが,それなりにあるようですね。

http://kakaku.com/itemlist/I0050000000P101/

> なにを基準にして買ってよいのか

まず,撮像素子を見て,CCDのデジカメを選んでください。(CMOSのデジカメは選んではいけません)
それから,画質で大事なのがレンズの性能です。
定評のあるメーカーの製品を選べば良いと思います。
CANON,Nikon,Fujifilmなどが良いでしょう。

あと,メモリカードがSDカードの機種を選んだ方が,メモリカードが安いです(FujifilmはxDピクチャカード専用の機種が多い)。ただし,SDカードは品質の悪いメモリカードも出回っている(エラーが多いとか,作りが雑など)ので,安ければ良いというわけでもないです。

以下,安いデジカメと高いデジカメの違いについて。

デジカメはぶれやすいカメラなので,光学手ブレ補正があったほうがぶれにくいです。しかし,\1万5千では新品は難しいですね。
また,画質で考えると,CCDの大きいデジカメ(1/1.6~1/1.8型のCCD)の方がノイズ面では有利です。
それと,液晶画面の大きさが大きく,液晶画面の画素数が多い方がきれいで見やすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
CCD、SDカードなど、知らない言葉の勉強にもなりました。

お礼日時:2007/08/05 22:59

これがいいですよ。


http://www.uniden-direct.jp/product/dc.html
旅行でしか使わないのはもったいないぐらいの性能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/05 22:52

ネット販売で、キャノンの今年3月発売のモデルが格安です。


新規に買うなら、有名メーカーの新しいモデルに限ります。
お勧めです。

今のコンパクトカメラはどれも簡単操作です。
初心者は簡単なことが一番です。
お近くの量販店でまず、触ってください。


http://kakaku.com/item/00500211111/

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a550/
キャノン PowerShot A550 15350円(2007年3月発売)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な回答ありがとうございます。
検討のてがかりにしてみます。

お礼日時:2007/08/05 22:51

○○メーカーの○○という機種はと言えるほど詳しくないので参考までに



1 電源を入れてから実際に撮影出来るまでの時間が短いもの
2 (殆どの機種にありますが)光学ズーム機能があるもの
3 手に持った感じでしっくりするもの
4 画素数

こんな順番でしょうか
画素数を最後にしたのには理由があり
特別大きくプリントしなくてOK
せいぜい葉書サイズまでで良いと考えれば余裕を持ったところで300万画素もあれば十分だと思います
今の時代300画素なんて低スペック機種に入るのであえて画素を4番目にしました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
回答ありがとうございました。
基準をわかりやすく教えていただきまして、
たいへんわかりやすかったです。
画素はなるほどそれほど私には重要そうではありません。

お礼日時:2007/08/05 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!