アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族3人でipod nanoを買いました。1 台のPCで複数の iPod nano を利用するにはどうすればいいですか?

A 回答 (2件)

1 管理者権限を含むユーザーアカウントをそれぞれ(3人分)作成して、それぞれログオンしてiTunesを使用できるようにする。



2 それぞれのiTunesのライブラリーには、独自の曲を取り込んでも良いですし、同じものにしても良いです。
ファイル→「ライブラリーにフォルダ(ファイル)を追加する」から取り込めます。
別々のCDからiTunesにインポートするときは、それぞれログオンしてから行ってください。
CDから取り込まれた曲ファイルは、その人のiTunes Musicフォルダ内に出来ますので、後から個別にライブラリーに取り込めますが。

ただし、iTunesのメニュー→編集→設定の詳細タブにある「ライブラリー追加時にiTunes Musicにコピーをする」にチェックが入っていると、(そのユーザーのドキュメント)→My Music→iTunes Musicに音楽ファイルのコピーが生成されますので、ディスクの容量をそれだけ使用します。

3 iPodは、それぞれログオンした状態で接続すれば、iTunesが自動的に起動して、iTunes画面の左には、(ユーザー)のiPodの項目が出てきて、iTunesのライブラリーにある曲と同期しようとします。
その動作を許可してやれば、iTunesのライブラリーでチェックの入った曲が、iPodと同期(転送)されます。
iPodの設定画面は、パソコンと接続しないとその画面が表示されませんので、そこで良く確認してください。

4 最初はiPodの充電が必要で、パソコンに接続してからフル充電まで2時間は最低でも必要だと思います。同時は無理かなと思います。
3人がそれぞれ充電するとなると、パソコンのUSBポートの取り合いになるかも知れませんね。
できれば1000円程度でコンセントに差し込んで充電できるアダプターが販売されていますので、購入された方が良いと思います。

いずれにしても、取り込んだ(ライブラリーと関連づけた)音楽ファイルがどこにあるのかは、知っておくようにしましょう。

とりあえず、こんなところで、止めときます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2006/12/27 23:14

聞く曲全てを家族で共有しているなら複数一度に繋いでも構いません。


iPod毎に名前をつけられるので、識別してそれぞれに違う設定で使う事ができます。
後は自動更新をオフにして手動で転送する曲を操作したり、転送専用のプレイリストを作っておいてそこにある曲のみを転送したりと管理方法はいろいろです。

聞く曲を一人ずつで完全に分けたい場合は、No.1の回答のようにユーザーアカウントを作っておく方法がベストでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2006/12/27 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!