重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上場会社の決算の中には本決算、中間決算、四半期決算とあると思うのですが、すべての会社がこの三つの決算をしてるわけではないんですか?本決算だけだったり、本決算、中間決算、四半期決算とすべて発表してる企業もあると思うのですが、これらは皆会社の好みとかで決めてるんですか?

A 回答 (2件)

ちょっと補足しますが・・・


日本に最も多い3月決算企業の場合
・4-6月期を第一四半期(1Q)
・7-9月期を第二四半期(2Q)
・10-12月期を第三四半期(3Q)
・1-3月期を第四四半期(4Q)
としており、すべてについての開示義務があります。
#通常は2Qと同時に中間決算、4Qと同時に本(期末)決算の開示を行ないます。
    • good
    • 0

2003年からですが、上場企業には四半期決算が義務付けられています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!