
フローリングの部屋に学習机を2台置き、デスクカーペットでは掃除がしにくいと思い2m×1.6mの
クッションフロアを購入しました。
端が切りっぱなしになってるので少し床から浮きます。
子供のことだからイスや足をひっかけると思うので、浮かないようにしたいです。
フローリングに傷や糊痕はつけたくありません。
ホームセンターでカーペット用の糊ではなく吸着式のテープ状のものをみかけました。しかしそれには
塩ビには使えませんと注意書きがありました。
ホームセンターの人に聞いてもクッションフロアの材質がわかりません。
クッションフロアの材質は何でしょうか?
それと床から浮かないようにするよい方法、商品を教えてください。
できれば商品名がわかればいいのですが。
よろしくおねがいします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
クッションフロア、普通はCFと呼んでいます。
裏打ちの紙が付いています。専門業者ののりはラテックス系でこれだと万一はがすことも簡単にできます。
ずれないような両面のゴムシートもありますが、それよりもラテックス系の
のりを使ってまばらに塗って、四隅や40cm間隔とかで直にフローリングの
床に塗ってその上からCFを置けばいいと思います。
全面に貼るのであれば、隅の始末に独特の技術がいりますが、あえて隅から
等間隔に隙間を開けて置くのが手っ取り早いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッションフロアの貼り方
-
賃貸フローリングにクッション...
-
クッションフロアーの縁の反り...
-
畳敷きの和室に机を置きたい
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
フローリングの黒い点
-
たたみに引きずり傷が…。目立た...
-
ラブホテル
-
ベッドにマットレスは必要ですか
-
シリコンオイルを床にこぼして...
-
なぜ海外ではベッドメイキング...
-
カーペットの上にラグマットを...
-
ユニット畳をベニヤで補強する...
-
畳部屋でキャスター付きの椅子...
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
両面テープの跡って簡単にとれ...
-
フローリングに強力瞬間接着剤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
クッションフロアーの縁の反り...
-
クッションフロア床の滑り止め...
-
クッションカバーがあったので...
-
賃貸フローリングにクッション...
-
膝の上において首を曲げたら顔...
-
座布団が欲しい
-
戸の滑りを悪くしたい
-
蜘蛛の巣ジェットをニトリルゴ...
-
クッションフロアの貼り方
-
高齢者の車椅子にゲルクッショ...
-
キッチン・脱衣室の床、汚れに...
-
人と話す時に、プライベートで...
-
スマホリング 中指が片手でやる...
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
ラブホテル
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
実家の畳の和室にたまに泊まる...
-
シリコンオイルを床にこぼして...
おすすめ情報