
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は昨年もいちおう普通通り出品していましたし、現在も出品しています。
とりあえずはっきりしているのは、この時期は配送があてになりませんので、定形外とかクロネコメール便とか安くて補償のないものでは特に危険だということです。
昨年は荷物紛失もありましたし、全体に不規則な遅延などおこりました。
中には近いところなのにかなりの遠方より時間がかかったりしました。
ですので上記の発送方法を受け付けないか、「いっさいの補償がなく、発送後はこちらでは返金も追跡依頼も対応しない」ことをオークションに太字で明記するぐらいは必要でしょう。
またANo.1さんがおっしゃるように、参照者は減ります。
普段はアクセスが多くて高く売れるものでも、安いまま終了したりします。
でもものによっては、意外にも普段は売れないようなものが売れたりもします。
中にはこの時期しかじっくり探せない人もいますから、かなり購入希望者が限定されるようなものはそれなりに入札はありますので、自己判断で出すかどうかを決めるしかないでしょうね。
なお入金などは遅れがちになります。
ネットバンキング契約をしていない人が落札した場合、銀行が開いた日も窓口は混みあうため予定通りには入金できないこともありますので、ゆっくり取引を終わらせるしかしょうがないです。
ですのですぐにお金が欲しい場合はやめたほうがいいでしょう。
また落札者が入金手続きしたといってきても、反映されるまで時間がかかる場合も多くなりますので、品物の先送りはトラブルの元です。
断る勇気が必要となります。
あとは休み中ですのでイタズラは増える可能性があり、きわめて安いものを除き、即決価格の設定はしないほうが良いです。
また値段自体はあまり上がらない傾向ですので、出品価格は激安は避けたほうが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オークションで落札したら出品...
-
楽オク 落札後の再出品
-
1人でも入札件数が「6」なぜ?
-
大至急!利用停止された後、別...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
ヤフーオークションで、終了日...
-
落札1ヶ月後にクレームがきまし...
-
明日振り込みをしますと言うと・・
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
ヤフオク使いづらい 価格順への...
-
楽天オークション 返品制度につ...
-
メルカリとYahooフリマで同一出...
-
ウォッチが二桁、でも入札なし...
-
オークションの質問です。
-
ヤフオク自動延長??
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
実寸と採寸の違い
-
権利販売
-
ヤフーオークションのやり方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落札者様へのお礼文について
-
ヤフオク終了した画像を消す方法
-
代理出品する際の手間賃はどう...
-
同一出品者から複数落札した物...
-
ブランド物の一円オークション...
-
オークションで落札したら出品...
-
出品者情報開示前チェックって...
-
出品者さんの自作自演ですよね?
-
落札商品の発送方法に関してです。
-
ヤフオク・新規の落札者のワガ...
-
配送中の事故の責任は出品者と...
-
安く売るのは違法ですか?
-
ヤフオクで住所を知られたくない。
-
商品の発送方法
-
オークションの出品者から電話...
-
はじめに、3万円の保証金を渡す...
-
ヤフオクの出品者の住所等について
-
ヤフオクで落札したら住所が知...
-
オークションをしたいけれど・・・
-
出品者が強いのですか?
おすすめ情報