
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Canon LBP-830 の使用状況で、同じ体験があります。
ご使用のドライバーバージョンは、新しいものにUpdateしてください。ユーザー定義用紙を5種保存出来ます。
封筒印刷はレーザーには、むいていませんよ。封筒がローラーの間を通る時、押さえられる圧力で封筒内の空気が圧縮され、かなりのしわか発生します。
ユーザー定義の大きさを設定するのは、他の方の回答通りです。
この回答への補足
わかりました。
XPのプリントサーバで設定した用紙が用紙の選択で出てこないのはキャノンの「プリンタで使用できる条件に合致する用紙」の余白5mm以上を満たしていなかったからでした。
余白を設定したら候補に出ました。
よくわからないで意味不明な質問をしてご迷惑をおかけして申し訳ありません。
連休で親元に出かけていまして、お礼が遅くなって申し訳ありません。
ドライバーをCanonのホームページからダウンロードしてインストールしなおしてみましたが、変わらないようです。
LBP1110は排紙方法が2通りあって、下のほうから排紙する方法だと封筒印刷がそれほど支障なく出来ます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お使いのアプリケーションで若干差はあると思いますが、だいたいこんな感じです。
書類設定や用紙設定で「カスタム用紙」や「フリーサイズ」を選んで、定規で測った封筒のサイズを入力してください。
そうすると、編集画面には封筒サイズの大きさで文章編集が出来るハズです。
私は、よくマイクロソフトWORDで封筒やハガキに直接印刷をやりますので、この方法で他のアプリケーションでも応用が出来ると思います。
さっそくの回答ありがとうございます。
質問が不十分でわかりずらくて申し訳ありません。
LBP1110SEの場合、用紙押さえがセンターそろえなので以前使っていたプリンター(エプソンPM900C)のように設定用紙がA4でも肩の位置が変わらないので印刷に支障がないということがありません。
また、ヘルプでは変更したい用紙を選択するようになっているんですが、選択肢が出なかったんです。
用紙設定については、プリントサーバーで用紙1という名前の用紙を作って必要なサイズで設定したところ印刷位置は合わせられるようになりましたが、これが正解ではないと思っています。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
ロールカーテンにタペストリー...
-
外付けHDDは横置きしても問題な...
-
ワード初心者です
-
Wordの縦書きの差し込み印刷で...
-
accessのレポートで封筒に住所...
-
デスクトップPCの横置きって大...
-
ワード文書の画面表示の方向を...
-
A4サイズ横位置というのは ワー...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
powerpointの印刷について
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
ロールカーテンにタペストリー...
-
ワード文書の画面表示の方向を...
-
ワード初心者です
-
長3形封筒宛名印刷 横向き横...
-
デスクトップPCの横置きって大...
-
Wordの縦書きの差し込み印刷で...
-
word文書の見開きページの作り方
-
WORDの縦印刷、横印刷の混...
-
A4サイズ横位置というのは ワー...
-
はがき宛名書きで、郵便番号の...
-
accessのレポートで封筒に住所...
-
筆王で印刷がずれてしまいます。
-
ワードでA4用紙縦置き、文字縦...
-
外付けHDDは横置きしても問題な...
-
A4をB5に・・・
-
Windowsフォトギャラリーまとめ...
-
パソコン7 封筒宛名ラベル書き...
-
Wordで宛名ラベル印刷
おすすめ情報