dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です!!飛行機の操縦士の給料はだいたい幾らくらいもらっているんでしょうか。

疑問な点は、距離によって変わってくるのか…
例えば
日本→ハワイ

日本→アメリカ

と言う様に、距離基準なのか

操縦した回数で決められるのか…

それとも、何回操縦しようがどんだけ長距離操縦しようが、基本的な給料は変わらないのでしょうか??

それと、飛行士さんの給料は全然検討もつかないのですが…
何百人の命を預かってるわけですから、100万くらいはもらえるんですかね?

ご存知の方、こんな興味本位な質問で申し訳ありませんが
教えてくださればありがたいです

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

県人会のメンバーでJALに勤めてます知人がいまして


、聞きますに平均で年収は3千万強だそうです。

算定基準は、JALの資格手当てなどだそうです。

因みに国内線のエアラインでして、国際線ですと、もっと
数字が上がるのでは?

伝聞推定ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!ありがとうございました!!

お礼日時:2006/12/31 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!