
こんばんは。
最近受信機を買いたいと思い書き込みをさせていただきました。受信機の子とは全くのド素人で何が良いものなのかわかりません。
自分が聞きたいのは 消防・鉄道・道路公団ぐらいです。タクシーとかも聞ければ面白そうですね。もちあるいていろいろな場所で試したいと思っております。
本を読んでいると MTV-3400 が良いみたいなことが書いているのですが、よくわかりません。
・MTV-3400で上記の3つはカバーできますか?
・MTV-3400より適しているものがあれば教えてください(なるべく安価で・・)
・名古屋または岐阜の近郊でオススメの無線ショップがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
★4ヶ月過ぎましたが、まだ回答は必要でしょうか?
とりあえずムダを承知でワタシなりの回答を差し上げます。
参考になれば幸いです。
なおワタシは受信歴30年の無線雑誌ライターです。
MVT-3400は初心者向けの良い受信機ですが、ライバルが出てきました。
DJ-X8という受信機です。価格帯も15000~23000円の間に収まり
ほぼ拮抗しています。
記憶できる周波数の数が3400は500でX8は1000という倍の差があります。
X8は買った時にすでに実用的な周波数が入力済みという利点があります。
周波数を自分で好きに入力するためには10キーがあると便利ですが
3400/X8はどちらも10キー付きです。
同一価格帯の他の機種は10キーが無いのでお奨めできません。
アンテナはどちらも購入時についてくるものを使わずに
別なものを買ってください。SRH789が最高です。3000円以下です。
受信環境が不明なので良く聞こえるかどうかは回答不能です。
コメント欄にてやりとりを希望します
No.4
- 回答日時:
DJ-X8とDJ-X3、MVT-3400を持っています。
3つの機種を比較すると使い勝手はDJ-X8がよいですが、
受信感度はMVT-3400が良いです。まったく同じ場所、同じアンテナでも
MVT-3400が一番良く電波を拾います。
また、混変調も少ないです。
古い機種ですので、投げ売りされている可能性もありますので、
個人的にはお勧めです。
No.2
- 回答日時:
受信機を扱っているお店です。
岐阜県 岐阜無線、電晃ムセン、ハムショップ飛騨電子
名古屋 電化パーツ大須他、平丸ムセン、富士ムセン、アスカシステムズ、イレブン名古屋、みなと無線、名南ムセン本店、
このほかにも販売店はありますが、岐阜名古屋の指定でしたので、技術があり、丁寧に教えてくれる販売店のみを挙げました。
価格だけでよければ、ネットショップは沢山ありますので、そちらをご利用下さい。但し、親切に教えてもらえる事は期待できません。
お勧め受信機のメーカーURLを貼っておきますのでご参考にどうぞ。
メーカーに3年、販売店に15年いました。
ICOM http://www.icom.co.jp/products/receiver/index.html
バーテックススタンダード http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/ama …
No.1
- 回答日時:
岐阜で無線といえばここでしょう。
http://www.cqcqde.com/
タクシーは144や430帯を適当に回してれば、オッサンらのけだるーい意味不明のウダ話がいくらでも聞けます。
消防・鉄道・道路公団とかは勝手に傍受していいのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 某鉄道紹介youtuberが、将来的に日本はアメリカみたいに都市部に鉄道が走り、他は車社会になると 8 2023/05/22 20:36
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- その他(教育・科学・学問) 高校受験について 1 2022/10/29 11:03
- その他(社会・学校・職場) 長文失礼致します。 高校生3年生です。 高校生活も終わりが近付き進路選択の時期になっていて、私はいま 2 2023/08/21 15:35
- その他(恋愛相談) 仲良くなりたいけど バツイチ子持ち女性 素っ気ない 4 2022/03/31 16:41
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広帯域受信機
-
広帯域受信機
-
受信機について
-
テレビ画像欠損
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
年賀状の書き損じは交換してく...
-
どんな記念硬貨なのかわかりま...
-
CDS光センサースイッチの点灯・...
-
ブローニングについて
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
アマチュア無線について
-
郵便局以外で切手が売っている所
-
硬貨と切手の鑑定をしてほしい...
-
アマチュア無線家の方へ 団地で...
-
記念切手って今売ると?
-
アマチュア無線のQSLカード...
-
この古銭は何者か分かる人はい...
-
1000円切手を安く入手する方法
-
ゆうパックに貼った切手は相手...
-
スピーカーのラインにLED接続し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYの短波ラジオでエアーバン...
-
違法無線の可能性あり??
-
TRIO 9R59Dの調整法を教えてく...
-
Bluetoothスピーカーによる、到...
-
エアーバンド 航空無線 MVT-3...
-
RT-200NEでWiFi設定が52100エラ...
-
FMラジオに入るトラック(?...
-
盗聴電波
-
AM中波放送を主とした受信アン...
-
エアバンドの購入
-
ゲームボーイアドバンスでテレ...
-
アマチュア無線愛好家の方の判断
-
エアバンド初心者です。音質を...
-
日本海海戦時テキカンミュの電...
-
無線 特に漁船と遊漁船の無線に...
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
オペアンプ反転増幅回路で+入力...
-
直流の電圧を下げる方法
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
おすすめ情報