電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年、ブルーインパルスの存在を知り、大好きになりました。

航空祭に何度か足を運び、受信機で何かを聴いている人がたくさんいるのを見て、
エアバンドというものがあることを知りました。

先日初めての購入した受信機DJ-X8を持って入間航空祭に行きました。
周波数を合わせてなんとか音は聞こえたのですが
音質がはっきりせず、会話の内容までは聞き取れませんでした。
場所は管制塔近くのエプロンで聞いていました。

アンテナは付属のアンテナで、
イヤホンはIPHONE付属のもので聞いていました。
音がはっきりと聞こえないため、音量はMAXの30にしましたが
受信した瞬間の「ブチっ」っという音はとても大きく、
そのあとの会話音は聞き取れないくらい小さい状態でした。

何か設定等誤っているのでしょうか?
アンテナを変えることで音質はクリアになるものなのでしょうか?
IC-R6の方が受信感度がよい、などもネットで見たのですが
買い換えも考えています。
イヤホンなども音に関係するのでしょうか?
家で聞くことはほとんどなく、航空祭か、
空港にも行ってみたいと思っています。

まったくの初心者で大変お恥ずかしいのですが
誰に相談してよいのか分からず質問させていただきました。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

あーーーー。


軍用航空無線の周波数を入力すると
受信機によってはFMモードとして認識する。
このまま無線を聞くと音がにごって聞き取りづらいなります。
必ず航空無線はマニュアルでAMに確実に設定して持ち出しましょう。

アンテナもイヤホンも変更しなくて良いです。

ただの設定ミスです。
次からは快適に聞こえますよ、楽しみにしましょう。

それよりも航空無線解説本を買って読むことをお勧めします。
受信機の操作ガイドも付いているものがありますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

11月27日の岐阜基地航空祭に行って参りました。

先だって頂いていたお二人のご指示どおり、
イヤホンをキャナル式に変え、受信モードを手動でAMにして
聞いてみたところ大変クリアに聞くことができました!

私は航空祭では管制塔とスピーカの間くらいにいるのが好きです。
ナレーションも基地ごとに違うため、それも楽しみの一つです。
スピーカの近くでは音も大きいため、イヤホンをキャナル式にすると
よりよく聞こえるような気がいたしました。
(でも多くの無線機持ちの方々は耳にかけるタイプが多いように思いました)

受信モードもAMになったことで音質もクリアになり、
数値まできちんと聞き取れました。
以前とは大違いです。
受信モードですごく変わるのですね。。大変勉強になりました。

戦闘機が着陸するかと思いきや無線機から
「・・cleared for touch and go・・」
(正確じゃないとは思います・・)
と聞こえ、タッチアンドゴーするんだ!と事前に分かるあの嬉しさは
本当に鳥肌モノでした。

一番聞きたかった、ブルーのボントンロールの
ナウッもしっかり聞きとることができました。

無線の楽しさを教えていただいた皆様に大変感謝いたします。
まだまだ初心者ゆえ、またご質問させていただくこともあるかと思いますが
また宜しくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/11/30 02:59

受信モードは合ってますか?


AM/FM/WFMに対応しているようですが、オートでは設定が合っていない可能性があります。
オートモードというのは、受信している信号を解析して最適なモードに合わせてくれるのではなく、「この周波数なら普通はAMだよね!」という程度のものなので合わない可能性があります。

この場合、聞こえるような聞こえないような・・・モゴモゴという状況になるかと思います。
設定が合っていれば、どんな受信機を使ってもエプロンからなら聞こえると思います。感度やアンテナは腐っていない限り関係無いでしょう。
(強いて言えば、感度よりもIIP2,IIP3とかの特性が重要なのですが、ややこしいのでやめておきます)
最初は難しく感じるでしょうが、説明書や有識者に何度も当たりながら少しずつ進んでいきましょう。

私も初めてトランシーバーを買った若かりし頃、つまみがいっぱいあり過ぎてパニックになりました。
受信専用機はまだ少ないですが、「スケルチってなんじゃらほい?」という感じだと思います。
まあ、諦めずに探求していれば、そのうち分かってきて笑い話になります。
家でFMラジオ放送でも聴きながら、練習してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、大変ありがとうございます!

さっそく今一度マニュアルを見直してみました。
「受信モード切り替え」というものがありました!

電源を入れて確認してみたところ、
初期値はオートになっているようでした。
次回はこれをAMにして試してみます!


全くの初心者ゆえ、マニュアルは何度も読み返したのですが
聞いたこともない単語ばかりでネットなどで調べながら
なんとか基本的な使い方だけを理解(したつもり)しての初トライでした。

とても恥ずかしかったのですが、
航空祭にもマニュアルを持ってゆき、ボリューム操作も当日知ったようなしだいです。。


こんな初心者にご説明いただいて大変感謝しております。
慣れてきたら、ベランダにアンテナを立てて部屋でも聞けるようにしたい!
と思っています!

すごく楽しみになってきました!

はやく皆さんのような「ベテラン」になりたいです!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/15 23:20

長年無線を楽しんでるオジサンです。



航空祭ならば受信するすぐ傍で送信しているので、受信感度が多少上がった機種としても『受信』には殆ど変りありませんよ。

音量がMAXとの事ですが、却って音割れやビビリが生じていませんか?
適正音量で聞くのが良いのです。
音が大きけりゃ良く聞こえるってもんじゃないです。

イヤホンも外の音を遮断するタイプが良いかと思います。
航空祭は受信マニアがいっぱい来てますから「どんな受信機・イヤホン」を見るだけでも参考になりますよ。

あとは受信した会話の内容を把握できているかですね。
管制側と機体側で「どの様な場面でどの様な会話がなされているか」を知ると理解しやすくなります。

蛇足ですが・・・
アマチュア無線をやっていると「雑音の中から目的の音声を聞き取る」ことが出来ます。
これは『耳フィルター』と言って、慣れてくると目的の局が何をしゃべっているか判ってきます。

受信機器の機械的フィルターも有り難いですが、自分の耳が「聞き分ける」ことが出来てきます。

エアーバンド関連の本を読んだり、ネットで調べてみて下さい。
参考になるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
(初めての投稿でしたので回答を頂いて大変感動しています!)

確かにご指摘のとおり、
音が割れた状態で非常に聞き取りづらかったです。

イヤホンもIPHONE付属のものは
耳を完全にふさぐ「キャナル式」ではないため
観客の多かった入間航空祭ではよく聞こえなかったのかも知れません。

航空祭ではすごく長いアンテナを持っていらっしゃる方や、
昔のラジオくらい大きな受信機(らしきもの)を持って来られている方もいて、
やはり小さなハンディ受信機では限界があるのかなぁと思っていました。

分かってはいましたが、やはり私の未熟さゆえ、ですね。
もっとたくさん本を読んだり、実際空港に出向いたりして
もっと修行を積みたいと思います!

ブルーのDVDもいくつか持っており、
パイロットの会話のタイミングは分かっているつもりでしたが、
それらしき音声が受信機から聞こえてきたときは鳥肌が立ちました!
しかし、自分の耳で聞いたのが初めてだったため、
何を話しているのかまでは聞き取れませんでした。

早く皆さんのように「耳フィルター」なる技を
会得できるよう精進いたします。

エアバンドって素敵な趣味ですよね。
一生楽しめそうです。

回答、ありがとうございました。

(11・23の芦屋基地航空祭でリベンジします!)

お礼日時:2011/11/15 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!