重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

WinXPSP2なのですが、
どうもUSBの転送速度が遅いように感じます。
もしかすとUSB1.1のような感じがしてなりません。
USB2.0かどうか確認する方法はあるのでしょうか?

ご存じの方いましたら
ご教授願います。

A 回答 (6件)

WindowsのバージョンとUSBの規格とは関係有りません。

古いWindowsでもUSB2.0のデバイスと対応ドライバがあればUSB2.0は使えますし、XPでもデバイスがUSB1.1にしか対応していなければ1.1でしか動作しません。
ただし、XPの場合、パソコンに装備されているUSBデバイスが1.1で、USB2.0対応の外部デバイスを接続した場合には「高速 USB デバイスが高速ではない USB ハブに接続されています。」の警告が出ます。
USB1.1のデバイスが、WindowsをXPにすれば2.0になるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kitchanさん、コメントありがとうございます。

マザーはUSB2.0対応です。

お礼日時:2007/01/03 15:46

BIOSをあたってみてください。


大抵、BIOSの中の設定メニューにUSBメニューがあると思います。
    • good
    • 0

>これはUSB2.0ドライバが無事あたってる事になるのでしょうか?



○ USB ドライバのバージョンの確認。
● Intel(R) 82801 DB/DBM USB2 Enhanced Host Controller - 24CD
1.この4番目のコントローラを選択して、右クリック。「プロパティ」。
2.「ドライバ」タブで、「ドライバの詳細」ボタン。
私の「ファイル バージョン」は、
5.1.2600.2180 (xpsp2_sp2_rtm.040803-2158) です。

Windows Update で、「カスタム」を選択すると、
左側の、「追加選択(ハードウェア)」項目で、アップデートできます。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/dow …
    • good
    • 0

パソコンによって違いがありますが、私のパソコンの場合です。



○ デバイスマネージャで確認します。
1.「マイコンピュータ」右クリック。「プロパティ」を選択。
2.「ハードウェア」タブで、「デバイス マネージャ」を選択。
3.表示された「デバイス マネージャ」の、「表示」メニューから、
「デバイス (接続別)(V)」を選択。
4.ACPI (Advanced Configuration and Power Interface) PC を、
展開して、「PCI バス」を見つける。
5.「PCI バス」の所で、次の 4個のコントローラがあります。
● Intel(R) 82801 DB/DBM USB Unversal Host Controller - 24C2
● Intel(R) 82801 DB/DBM USB Unversal Host Controller - 24C4
● Intel(R) 82801 DB/DBM USB Unversal Host Controller - 24C7
● Intel(R) 82801 DB/DBM USB2 Enhanced Host Controller - 24CD

4番目、「・・・USB2 Enhanced ・・・」に繋がった USB 機器が、USB2.0です。

○ USB2.0の機器のスピードがUSB1.1の機器とかわらない。
http://www.system-talks.co.jp/support/item/UB200 …
○ デバイスマネージャでの確認方法
http://www.iodata.jp/support/advice/dvd/dvdue22. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fr9gt8さん、ご丁寧な説明ありがとうございます。
確認したところ、表示はまったく一緒でした。
これはUSB2.0ドライバが無事あたってる事になるのでしょうか?
また参考のURLは勉強になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/03 15:44

本当に転送速度がボトルネックになっているのでしょうか?



何へ転送していて、転送速度がどれくらいなのかもフォローお願いします。
機器によっては確認できる場合もありますが、そうでなければOS側から確認できる事はないです。

この回答への補足

okg00さん、コメントありがとうございます。

なんか転送スピードが遅いような感じがするのです。
先日OSを新規インストしたばかりで、
その為、前と比べて遅いと感じる次第です。

転送速度を計るにはどうしたらよいのでしょうか?

補足日時:2007/01/03 15:46
    • good
    • 0

すみませんが、チップセットとか、メーカ製のPCなら機種名を補足お願いします。

この回答への補足

t_nojiriさん、コメントありがとうございます。

チップセットはi845GDAです。
マザーはJETWAYです。
マザーの取説にはUSB2.0対応とあります。
チップセットは最新にUPしています。

補足日時:2007/01/03 15:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!