
IE5.5SP2ですが、
急になのですが、HP上にリンクを張ってあるところをクリックすると、
IEの別窓が開くサイトに関して、開けなくなりました。
別窓が開かないリンクに関しては、開きます。
クリックした時点で、別窓が開きかけて砂時計のままで、動きません。
shiftを押して別窓で開こうとしても同じ現象が起こります
右クリックで新しいウインドウで開くでもだめです。
スタート→ファイル名を指定して実行→regsvr32 urlmon.dllをしましたが、
だめでした。再起動もしました。
IEのツール→インターネットオプションから
1.インターネット一時ファイルの削除
2.履歴のクリア
3.「詳細設定」タグで、「規定値に戻す」をクリック
4.「プログラム」タブで、「Webの設定のリセット」
5.「プログラム」タグの「InternetExplorerの起動時に・・・」
のチェックを外して、IEを再起動してまた入れて、IEを再起動。
他に、こころあたりのありそうなアプリをアンインストールしましたが、
残念ながらだめでした。
以上のほかに、思いつくことは、ないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>どうもリカバリしないと、
>元に戻らないような・・・・うぅ・・
そのようですね。 (;・_・)r(*T_T)r
解決できなくて残念です・・・・
この回答への補足
ダメ元でIE6.0にUPしてみました。
やはりだめでした。
今ファイルのバックアップが終わりましたので、
リカバリに突入します。
無事に帰ってこれれば良いのですが・・・・・
では、逝ってきます・・・・アーメン
はぁ・・はぁ・・はぁ~~
ittochanさん
ただいま戻りました。
おかげさまで、なんとか解決しました
とりあえず、ネットにつなげるところまで、こぎつけました。
あと、ドライバと、アプリの再インストールです。
みなさんどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>再インストールしかないかも・・
>いっそのこと、IE6.0のUPしたら直るかな?
それよりも、
スタート→設定→コントロールパネルを開いて
「アプリケーションの追加と削除」を開いて
「Miscrosoft InternetExplorer 6 とインターネットツール」を
選択して、「追加と削除」をクリックします。
ダイアログが出るので、
「・・以前の構成に戻す」を選択してみてはどうでしょうか。
この回答への補足
>「・・以前の構成に戻す」
を選択して実行しかけたのですが、
途中OFFICE2000を再インストするようになるらしい・・というのがでてるんで、
とりあえず中止したんですが、
エクセルのファイルをバックアップしたりしとかないといけないようなので、
ちょっと怖い!
ちなみに、・・以前の構成に戻す」を選択すると、購入当時のIEのバージョンに戻るみたいですね、IE5.0だったと思います、たしか、
プレインストたいぷなので、
又、IE5.0から、マイクロソフトからDLしなければならないみたい・・・
ん~~~どうするかな
>「・・以前の構成に戻す」を選択してみてはどうでしょうか。
今しがた実行しました。
IE4.0に戻りました。
この時点では、IE4.0のためADSLなので使えませんでした。
すぐIE5.5SP2にUPしてみました。
・・・・・・結果同じく××××でした(涙)
もしかして、YBBのBBフォンのアダプダを設置したのが原因かと思いつなぎなおしてみましたが、だめでした(関係ないかな?)
どうもリカバリしないと、元に戻らないような・・・・うぅ・・
No.2
- 回答日時:
ひょっとして、そちらのIEでは見れないかもしれないので、解決法を抜き出します。
[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
[名前] ボックスに regsvr32 actxprxy.dll を入力します。
[OK] をクリックし、"DllRegisterServer in actxprxy.dll succeeded." というメッセージが表示されたら、再び [OK] をクリックします。
[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
[名前] ボックスに regsvr32 shdocvw.dll を入力します。
[OK] をクリックし、"DllRegisterServer in shdocvw.dll succeeded" というメッセージが表示されたら、再び [OK] をクリックします。
コンピュータをシャットダウンして再起動します。
たびたびどうも、ありがとうございます。
これは、さきほど 他の方がマイクロソフトのサポートを紹介していただいて、
ついでに下の方を見ていて見つけたので、実行しました。
合計3種類ですよね、続けてやって再起動しました。
だめでした。
その後、IEの修復をする を実行しましたが、だめでした。
再インストールしかないかも・・
いっそのこと、IE6.0のUPしたら直るかな?
No.1
- 回答日時:
別サイトから失礼します。
ittochanです。(分かりますか?)ひょっとしてこれかも。
↓
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …
>別サイトから失礼します。ittochanです。(分かりますか?)
あはは・・(^O^)とてもよく解りますよ~。
世間はせまい?
できるだけ多くの意見をと思って(^_^;)
依然解決せずです。
IEを修復するをしたんですが、だめでした。
ご紹介のサイト・・・japan/support・・・となってるのに、
英語のサイトが表示されます・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- Windows 10 昨日からペイントソフトが急に起動しなくなりました。windows11。 4 2022/12/30 19:52
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子メールのURL
-
インターネットで検索をクリッ...
-
IE5.5SP2で、別窓で開けない
-
WindowsUpdateができません
-
hotmailで「ページでエラーが・・
-
1つ目が必ず失敗します
-
OEについて
-
Wordについての質問
-
WindowsMediaPl...
-
VistaでCOOKPADのコメントが見...
-
flash playerについて
-
勝手にバナーが・・・
-
Windows Updateが英語で表示さ...
-
メールの文中に出てくるURLをク...
-
ある特定のウェブ画面に接続で...
-
メールのURLリンクをクリックし...
-
URLを起動させるには、どう...
-
パソコンにAVの支払い画面が出る
-
WINDOWS10 更新で遅...
-
ポップアップブロック解除方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
PDFファイルをIE11で直接開きたい
-
「別のサイトにジャンプしよう...
-
受信メール本文中のハイパーリ...
-
2枚目のページが開かない!
-
Irvineのアンインストールの方法
-
もうひとつのウィンドウが開か...
-
インターネット エクスプロー...
-
ノートンインストール後
-
クリックできません。
-
プログラムにコマンドを送信し...
-
言語バーで増えました
-
お気に入りにアクセスできません
-
エクスプローラの背景色
-
webページの両端が表示されない
-
ホームページのアドレスについて
-
クリックしたリンク文字列の色...
-
webアドレスの色が変わらない
-
word2000での余白の設定で・・...
おすすめ情報