重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Norton Internet Security2005、Norton SystemWorks 2005を使用しています。

最近、突然
●msnのメールアカウントのログイン
●iTunesの曲のオンラインDLサイトへのログイン
●ポイントゲットアンケートのログイン
●チケット購入のログイン
など主にログイン画面に移行すると「ページを表示できません」と表示されてしまいます。

他に問題がなく、他のPCからだとログインできるためおそらくノートンが異常に働いているのだろうと思ってシマンテックのHPにあるとおり、広告ブロック、保護者機能、はたまたセキュリティ自体をオフにしてみたのですが、まったく変化がおきません。

これでは、家からネットで購入や手続きをしたくてもできないので、とても困っています。
どなたか、同じような現象になり解決された方、または解決方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

2005だと「インターネットアクセス制御」ではなくプログラム制御と表示されているかもしれません。



ファイアーウォールクリック、設定ボタンクリックでファイァーウォール設定画面が開くと思いますので、そこでプログラム制御タブをご確認くださいな。

でも、セキュリティ無効でダメだと、削除して入れなおしが手っ取り早いかも、、。
インストールするときに、システムワークスはカスタムインストールでアンチウィルスをインストールしないようにするとかの手順が必要かも知れません><

お役に立てずごめんなさい><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!1週間がかりで治りました!
ni-nyaさんのhttpsの通信を…という部分をヒントに
OKWEBでもう一度検索してみたのです。
そうしたら、以下のような解決法を発見しました。
================================================
Windows XP で Internet Explorer を使用して SSL (128 ビット) で保護された Web サイトに接続できない場合のトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/813444/JA/
実行したコマンドは、「スタート」ボタンを押して「ファイル名を指定して実行」
出現したダイヤログに「regsvr32 wintrust.dll」と入力して実行。
 次に「regsvr32 softpub.dll」として実行。
=================================================
シマンテックだと思い込んでいましたが、
普通にマイクロソフトの問題だったようです。
思い込みで質問してしまい、混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/16 02:12

セキュリティをオフにしても駄目な場合、別に原因がある場合と、アンチウィルスの機能が関係している場合と2種類が考えられます。



アンチウィルスの設定画面で「インターネットワーム防止機能」というのがあれば、それをオフにしてお試しください。

あとXPご利用でしたらXPのファイァーウォールも無効で、、。

それでもだめならインターネットセキュリティの規則も見直してみてください。

1Norton Internet SecurityまたはNorton Personal Firewallを起動する。
2[ファイアウォール]をクリックする。
3[インターネットアクセス制御]をクリックする。
4[設定]ボタンの[システム規模の設定]をクリックする。
5表示されるリスト内で遮断となっている規則をクリックする。
6修正ボタンをクリックする。
7通信タブをクリックする。
8「下のリストにある種類の通信またはポートのみ」のリストを確認しhttps(443)がないか確認する。
https(443)があれば、その通信を削除してください。
9 5.~8.を繰り返す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまい申し訳ありません。
Norton Internet Security2005なのですが
インターネットワーム防止機能をオンにしたりオフにしたりできるボタンがないのです。(!マークのみ)
また、ファイアウォールのボタンを無効してもダメで、
ni-nyaさんのおっしゃるとおり、1から試そうとしたのですが、
ファイアウォールの中に、インターネットのアクセス制御というものがありません。。。
何かが違うのでしょうか?
ちなみに、うちのPCはウィンドウズXPです。

もし、何かお気づきの点がありましたら、連絡ください。本当に申し訳ありません。

お礼日時:2005/04/14 02:46

ノートンインターネットセキュリティの保護者機能が働いていませんか?Offにしてみてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
保護者機能を単純にオフにしてみましたが、
それでもログインできませんでした。
何か他に対策ありましたら、お願いします。

お礼日時:2005/04/11 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!