
よろしくお願いします
Access2002にて名簿を作成しております。
テーブル「A」とテーブル「B」という2つのテーブルを作成し
ウィザートを利用してAとBの混ざったフォーム「名簿」を作成しました。
その後テーブル「A」のフィールド「年齢」を増やしたのですが
フォーム「名簿」へ「年齢」フィールドの追加の仕方がわかりません
フォーム「名簿」のフィールドリストに「年齢」はありませんので、
まず「フィールドリスト」へ「年齢」フィールドを追加する必要が
あると思うのですが、その方法を教えて下さい。
よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>まず「フィールドリスト」へ「年齢」フィールドを追加する必要が
>あると思うのですが、その方法を教えて下さい。
レコードソースに「年齢」が無いのだと思います。
フォームのデザイン画面 → フォームのプロパティ → データ → レコードソース
これの内容はどうなってますか?
クエリだった場合、そのクエリのSQL文はどうなってますか?
(クエリのSQL文はデザイン画面 → 表示 → SQLビューで確認できます。)
解答ありがとうございます
>フォームのデザイン画面 → フォームのプロパティ → データ → レコードソース
ここに、フィールドがありませんでしたので追加しましたら、フィールドリストに表示されました。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessテキストボックス内に2つのフィールドの値を比較して大きい方の値を表示させる方法 1 2022/09/09 10:50
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
accessでフィールド追加のあとフォームに反映されない
Access(アクセス)
-
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
-
4
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
5
Access 複数条件検索の設定が上手く行きません
Access(アクセス)
-
6
accessのレポートであとから他のテーブルのフィールドを追加する方法
Access(アクセス)
-
7
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
8
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
9
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
10
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
11
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
12
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
13
アクセス: フォーム上で計算した数字をテーブルに保存したい。
Access(アクセス)
-
14
アクセスでテーブルの変更内容をフォームに反映させるには?
その他(データベース)
-
15
Access ファイルの権限を設定したい
Access(アクセス)
-
16
Accessで、定型入力を使って年と月のデータだけ入力したい
Access(アクセス)
-
17
ACCESSのフォーム、開くんですが、見えないようにするには
Access(アクセス)
-
18
access で「指定したフィールドが多すぎたため、・・」エラーが出ます。
その他(ソフトウェア)
-
19
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
20
ACCESSデータベースにVB6(DAO)でフィールドを追加したい
Visual Basic(VBA)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNA Serverって?
-
Accessの入力について
-
アクセス 抽出条件AかつBの...
-
ACCESS97でエラーメッ...
-
アクセスクエリで以前あった演...
-
ファイルメーカーPro6について...
-
Accessでグループ化した結果フ...
-
Access 抽出条件を自動で入力し...
-
宛名作成(Word)の郵便番号が...
-
ACCESSで2つのテーブルで一致し...
-
Accessのクエリで、Left関数を...
-
フォトショップで描いた小さい...
-
アクセスのフィールドデータを...
-
LotusNotesで全角の空白を半角...
-
追加先の発見方法(SQL以外)
-
Accessで Bテーブルのフィー...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
ACCESS クエリで重複データを最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、Left関数を...
-
別のテーブルのフィールドを抽...
-
Accessでグループ化した結果フ...
-
アクセスで前年対比を出す方法...
-
Access2000 2番目に大きい数値...
-
Accessでフォームへのフィール...
-
access で「指定したフィール...
-
【access】テキストから日付へ...
-
NULL値を含む場合のフィルタ
-
宛名作成(Word)の郵便番号が...
-
ファイルメーカーで住所内の市...
-
LotusNotesで全角の空白を半角...
-
[Microsoft Access]クエリ作成...
-
Access・エラー
-
Access2003でフィールドのデー...
-
ブリーフケースとAccess
-
[Access]クエリの抽出条件について
-
ファイルメーカーのフィールド...
-
ファイルメーカーで名前のよみ...
-
ACCESSのフィールドに記述する...
おすすめ情報