
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マスターファイルに関連するファイルを開くマクロを作成(記録)保存し、そのマクロ名称をAuto_openにしておけば、マスターファイルを開いたときに自動的にマクロが実施され、記述してある全てのファイルが開きます。
マクロも「記録」機能をしようすれば簡単に作成できます。
これでいかがでしょう?
回答頂きまして、有難うございます。
早速、試してみました。
あれ程、悩んでいたのが嘘の様に、あっさりと解決致しました。
大変助かりました。どうも有難うございます。
まだまだ勉強不足です。もっとエクセル、マクロを極めたいと思います。本当に感謝しております。
No.2
- 回答日時:
回答頂きまして、有難うございました。
こんな方法もあったのですね!!
実際やってみて、大変感動しております。
また、新しくエクセルの知識を習得できました。
本当に、有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Excel(エクセル) エクセルデータ。容量を減らすにはどうしたらいい? 11 2022/12/22 09:01
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- ノートパソコン 現在、fu....さんWindows11proを使用しているのですがエクセルの起動が少し遅く色々試し 7 2023/04/01 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
コピーしたファイルのマクロを実行すると前のファイルが開く
Access(アクセス)
-
とあるExcelファイルを開くと、勝手に同じファイルが2つ開いてしまう
Excel(エクセル)
-
-
4
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
6
EXCELで他のファイルデータをドロップダウンさせるには?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
データ参照先が別ファイルの場合、式が#VALUEになってしまう
Excel(エクセル)
-
8
EXCELブックが勝手に開いて困ってます
Excel(エクセル)
-
9
Excelファイルをダブルクリックして開くと、二個同じファイルが開くのはなぜ?
Excel(エクセル)
-
10
【Excel】プルダウンのリストを別ブックから読み込めないですか?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
Excelファイルがマクロを含むか...
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
EXCELマクロを無効にして開く方法
-
リンク切れチェックを行うマクロ
-
VBA ワイルドカードで順番にフ...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
Excelのマクロでファイルを開く...
-
複数のexcelファイルを一つにす...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
-
Excel VBA seleniumのedge操作...
-
エクセルマクロ 異なるファイ...
-
マクロでファイル開いて・貼り...
-
excelのタイトルバーにファイル...
-
<ACCESS VBA -> EXCEL>getObjec...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
フォルダ内のブック全部にパス...
-
EXCELマクロを無効にして開く方法
-
エクセル 複数ファイルの一括...
-
エクセル(マクロ)のファイル...
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
秀丸:あらかじめ設定した複数...
-
データ参照先が別ファイルの場...
-
エクセルファイルを開く時、関...
-
Excelファイルがマクロを含むか...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
-
エクセルのシートの数を数えた...
-
VBAでワークブックの名前を変数...
-
Excelのマクロでファイルを開く...
おすすめ情報