dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイバーショットT10で撮った写真をPCに保存して、
Fireworksで加工をした後、
メモリースティックに戻してデジカメで見ようとしたのですが、
ファイルエラーと出て、うまく取り込めませんでした。
デジカメからPCに取り込んだときの画像は削除してしまっています。

画像ファイル名は
DSC00001.JPG
としてあります。

DCF形式でないとデジカメでは見れないようなので、
変換できるツールがあれば教えてください。
もしくはDCF形式にしなくてもデジカメ見れる方法があれば教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

DCF形式でないと・・・


>DCFとは拡張子ではありません。正確にはDCF準拠のjpgであれば、読み込めると思います。
DCFについては↓を参照。
http://e-words.jp/w/DCF.html
参考URLのソフトウェア(Able CV for Windows)はシェアウェアですが、試用期間がありますので、その間は普通に利用できるかと。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/h_c_yoda/

この回答への補足

教えていただいたソフトで変換したらデジカメで表示させることはできたのですが、
表示されるサイズがものすごく小さくて、
デジカメの液晶に全画面表示されません。
画像サイズは、ちゃんと表示される画像と同じ大きさです。
デジカメのほうでリサイズをしようとすると、
画像サイズエラーです、と出てしまうのですが、
なにか良い方法はないでしょうか?

よろしくおねがいいたします。

補足日時:2007/01/12 01:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!