
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
膀胱容量に関しては男女差があるのは事実です。
平均で400ml~500ml(これは極限まで我慢した場合であって必ずしも普段の尿量を示すものではありません)と言われますが、女性は男性の8割強とされていて主に骨盤腔内の容量:つまり子宮の有無による差と説明されています。
尿意の上昇は単純なものではありませんが、第一義的には『膀胱の広げられる刺激』です。つまりコンプライアンスの違い(容量の違い)と説明されます。
尿意が上昇した際我慢しきれず排尿をしてしまうことは『膀胱への刺激による排尿命令の刺激の大きさ』と『膀胱平滑筋の弛緩命令および括約筋への収縮指令』(←※)の兼ね合いで決まっています。神経学的な異常があったり脆さがあれば個人差として我慢が出来なくなります。また膀胱炎など他の環境によっても膀胱へ加わる刺激の入力は大きくなります。
一方、腹圧性尿失禁にみられるような腹圧が過度にかかったときの漏れに関してはおっしゃるとおり括約筋の影響/尿道抵抗の問題です。
しかし排尿の我慢に関しては※の問題ですので漏れる以前のことつまり膀胱への刺激が大きくなるのは何故?というところで厳密に膀胱容量の問題を言われたのだと思います。こちらは同じ失禁で例えれば切迫性尿失禁の機序に近い考え方です。
話しをまとめると
『尿意を我慢できない』というのと『腹部圧迫による漏れ(腹圧性の尿失禁)』というのは似て非なるものだということです。
そしてそのお医者さんの説明は事実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1男子ですオナニーって何分く...
-
中イキ
-
尿意がある事をトイレに行きた...
-
失禁
-
性行為の時の疑問です。 彼と前...
-
40代です。今まで尿意を感じた...
-
尿意が止まらない
-
ち◯こ(男性器)が痛い。 最近...
-
お風呂上りに尿が漏れてしまい...
-
私は20代の時から、クシャミを...
-
尿意が止まらないです。
-
◎頻尿を改善したく思います。
-
おむつとトイレ介助について
-
1~2時間おきにトイレに行きた...
-
尿を催す行為を尿意といいます...
-
成人の尿意の我慢の限界は平均...
-
尿意があまり強くないのにトイ...
-
尿意と男女の解剖生理の違い
-
いつも洗面台に立つと しょんべ...
-
歯磨きすると尿意、水仕事する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報