dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31才の男です。
一ヶ月前より左足の小指(付け根から中間)に時々骨が折れたような
痺れと痛みが走ります。実際には、骨や関節は異常ないので、そのまま
ほかっておいたら 今度は、足の裏(かかと)が痛くなってきました。
初めは、歩いていると痛くなる程度でしたが、最近は いつも痛み(しびれ)があり、寝ている間も痛みでおきてしまう程度になっています。

小指とかかとが同時に痛くなるときもあり、歩行が困難になります。
原因を教えてください。

A 回答 (2件)

 ちょっとしびれや痛みがあるのは怖いですね。

歩行も困難・寝ていても痛みで起きるなど、相当な症状だと思います。

 病院に行くのもありだと思いますが、私は「整体」をオススメします。
 私は数年前、ひどい頭痛・腰痛・むくみなどがあり、足も痛くて立っていられませんでした。いろいろな病院にも行きましたが、原因不明でした。「ストレス」と診断され、薬を出されても全く効かず。原因がわからず毎日痛みはあり、不眠症にもなりました。

 親も相当心配しいろいろ調べてくれて、「整体をしてみたら?」と話してくれました。
 最初は適当電話帳の広告が大きい所に行きましたが、イマイチでした^^;
 数ヶ月後、親が「良い整体の先生がいるよ。」と教えてくれ、その先生にやってもらったらばっちりでした。
 原因は脊髄や頭蓋骨などのズレでした。痛みがだいぶ和らぐのに1年近くかかりました。
 今はほとんど痛みはありませんが、疲れると腰や頭にきます。だから今でもその整体の先生にはお世話になってます。

 たまに足の指やかかとを押されると痛い時があり、「○○が悪いからここが痛いんですよ。」と説明してくれます(かかと痛いとどこが悪いか忘れました。すみません)。

 今そういうリラクゼーションやマッサージする所が増えてきてますし、男性客も多いと聞きます。
 友人や周りの人などから有名な整体師さんを教えてもらうとか、タウンページで良さそうな所に行ってみるとかいかがでしょうか?

 一日でも早く良くなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

親切な回答 大変参考になります。
整体! その可能性を忘れていました。
早速 友人や周りの人にリサーチして
整体行ってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/12 22:40

もしかして


http://www.tufu.or.jp/don.html
かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

痛風の可能性が考えられるとの事なので
一度診察を受けてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/12 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!