
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
再追伸〔手紙の〕
post-postscript〔〈略〉P.P.S.〕
追伸〔手紙の〕
postscript〔〈略〉P.S. ; PS〕
とありましたが私はほとんど使いません。
一度だけもらったことはありますが。
一般的かどうかはわかりません。
No.2
- 回答日時:
回答はANo.1さんのおっしゃるとおりです
ただ通常「PS」という表示はしません
正しくは「P.S.」です
同じように「PPS」ではなく「P.P.S.」が正しい表記です
で、追伸はまだしも再追伸と明示して何の意味があるの?という感じです
知識としては知っていましたが、一般的ではありませんし使ったこともありません
「Re:Re:Re:Re:・・・」のようにウザったいです
ご回答ありがとうございます。確かにうざったいですね。まあ、こうした言い方があることはあるが、余り一般的ではない、という理解にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 メール件名の付け方について 4 2022/10/30 11:41
- Google Drive google スプレッドシート 挿入 手順 3 2022/12/06 21:19
- 金融業・保険業 銀行員でも人間性を疑う人がいませんか? 3 2022/05/15 13:50
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身長伸ばしたいです 1 2022/04/19 19:35
- ガーデニング・家庭菜園 帰宅したらきゅうりが伸びていました。まだ一本しか収穫していないのに… 花は8個あります。 追肥は3週 1 2023/06/20 19:36
- 哲学 「虚しい」が締切で・・ 1 2023/01/14 08:29
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
- 哲学 周りの目を気にしない方法 1 2022/11/20 23:04
- クラフト・工作 何かを作る趣味は、どんなものが良いですか? 7 2022/09/14 23:57
- その他(病気・怪我・症状) 余命一か月~三か月と言われたら・・・? 6 2022/12/18 18:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
東京国税局業務戦センターから...
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
祝電の披露の仕方
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
「読み流してください」「返事...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
発翰って?
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報