
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
再追伸〔手紙の〕
post-postscript〔〈略〉P.P.S.〕
追伸〔手紙の〕
postscript〔〈略〉P.S. ; PS〕
とありましたが私はほとんど使いません。
一度だけもらったことはありますが。
一般的かどうかはわかりません。
No.2
- 回答日時:
回答はANo.1さんのおっしゃるとおりです
ただ通常「PS」という表示はしません
正しくは「P.S.」です
同じように「PPS」ではなく「P.P.S.」が正しい表記です
で、追伸はまだしも再追伸と明示して何の意味があるの?という感じです
知識としては知っていましたが、一般的ではありませんし使ったこともありません
「Re:Re:Re:Re:・・・」のようにウザったいです
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/12 09:08
ご回答ありがとうございます。確かにうざったいですね。まあ、こうした言い方があることはあるが、余り一般的ではない、という理解にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会医療法人の略称は?
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
『妙芳』の読み方
-
敬語の「ご」と「御(ご)」に...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
「読み流してください」「返事...
-
便箋におかしな線があります。
-
「当」と「本」の使い分け
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
泊めていただいた御礼に…
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
民生委員に酷い目にあわされました
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
敬語:御センター?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月後に死ぬとわかってたら...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「当」と「本」の使い分け
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
おすすめ情報