アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代、女です。
現在、地元の大学院1回生です。
友達が社会人合唱サークルに入っており
1年前にその伴奏を頼まれたのをきっかけに、私もそのサークルに入りました。

現在、そのサークル内に好きな人がいます。
その人は、社会人で1歳年下です。

よくメールや電話をしたり、何度か2人きりで食事に行ったりしていました。
その人から、先日、告白されました。

返事は、私も同じ気持ちだと、伝えました。

ここまでは、何の問題もないのですが…

私の両親は、異常な学歴コンプレックスをもっており
子供には、少なくとも大学までは出て欲しいと小さなころから言い続けてきました。
(ちなみに、私が院に進学したのは自分の意思です)
付き合う相手も、特に男は大卒以上じゃないと駄目だと、よく言っていました。

彼は、中卒です。

兄弟が多く、経済的な理由から、すぐに働きだし
今でも転職することなく、毎日しっかり働いています。
お金が貯まったら、いつかは専門学校に通う予定らしいです(まだ未定ですが)

私は、彼のことを立派だと思うし、
いつまでもモラトリアムしている自分が子供っぽく感じられます。

でも、両親が彼のことを知ったら、どう思うかが気になります。
本人の問題だから、親は関係ないのかもしれませんが
やっぱり気になってしまいます。

みなさんなら、気にしませんか?
自分のことだから、今後何が起きようと自分で決める
というスタンスでいて良いのでしょうか。
ご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (15件中1~10件)

 ANO3です。

お返事が遅れて申し訳御座居ません。

両親が納得した理由はただ一つ、主人の誠意と努力です。
言葉にすると対した事では無いのですが・・

主人は私の両親にある約束をしたのです。
『起業して20年以内に上場する。』
事業を興しそれなりの形をつけてから迎えに来た
主人に対して親は何も言えませんでした。

その間、私は海外留学し2学部卒業しそれなりに
自分自身も努力しました。

人間として認められると言う事は有言実行です。
質問者さんのご両親の気持ちも勿論、理解出来ますが
あなた自身が学歴を気にしているうちはスタートなんて
出来ませんよ。

頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答、ありがとうございます!

>誠意と努力
すごいですね…
私たちも、前向きに頑張ろうと思います!

お礼日時:2007/01/19 13:37

 30代、男です。

耳に痛い意見とは思いますが、あえて書かせて頂きます(こう言ったことは、文章だけ読ませてもらったアカの他人が判断できることではないと思うのです。最終的には御自分でお決めになる、というスタンスで、もちろん良いと思うのですが・・・)。

 質問者様は現在、社会人としての経験がゼロです。ゆえに、社会人としての判断力が中卒の彼に比べて劣るのは、当然のことであって、質問者様が「子供っぽい」ということでは決してありません。
 また、社会人としての経験がゼロであるゆえに、社会人としての経験が豊富である御両親の意見が気になるのも、至極当然のことであって、親の意見が気になるのは、決して恥ずかしいことでも何でもありません。親の意見を気にするのは、むしろ分別のある大人な行為であると言ってよいでしょう。

 それから、院卒であろうが、中卒であろうが、誰だって、経済的な理由から働いているのであって、大抵の人は、転職することなく、毎日しっかり働いています。
 当たり前のことですよ。
 もしも、あなたが彼のことを「立派だ」と思う理由が、「早い時期から働いているから」なのだとしたら、何かちょっと思い違いをされていると思います。

 最後に。
 学歴の差、と言うものが、そもそもどういうものか、実際に社会人になってみなければ、絶対にわからないですよ。中卒と院卒の差となると、質問者様の想像を、はるかに絶するものです。

 以上のことを踏まえた上で、御自分で判断なさって下さい。
 すみません。ちょっと感情が入ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>「立派だ」と思う理由が、「早い時期から働いているから」

違います。
文字数の関係で、省きましたが、彼には良いところがたくさんあって…
彼に惚れている私が言うのもなんですが
彼は他の大卒の社会人よりもしっかりしていて、面倒見も良く
サークル内では老若男女問わず、慕われています。

少なくとも、人間的に間違ったことはしない人だと信じています。

>実際に社会人になってみなければ、絶対にわからないですよ

そうなんですか…
自分が社会人になって、それからまた、自分と彼との関係を見直してみようと思います。

お礼日時:2007/01/14 00:59

個人的には、質問者さんの彼氏は非常に尊敬できる人間です。


おそらく人間的にもしっかりしているでしょう。

但し、学歴社会の現実の中では、実力で上に上がっていける職種でない限りは、苦労する将来になると思います。

才能があれば評価されるアーティスト系や、最近のIT企業のような実力主義の会社でなく、ありきたりの企業でしたら出世は間違いなくしません。
おそらく、質問者さんのご両親(特に父親)はそういうのを経験しているのではないでしょうか?
うちの父も中卒です。やはり家庭の事情で高校から働らき、
大手メーカーで定年まで働きましたが、役職としてはたいしたところまではいけませんでした。
酒を飲むと、「能力があっても学歴がなければ道は閉ざされる。能力がなくても、学歴があればバカでも上に上がっていってしまう時代だから、学歴だけは最低身につけておけ」という言葉をよく聞かされました。

実際自分は高学歴で大手メーカーに勤務していますが、やはり「能力があっても学歴がない人達」をみて、学歴の重要性を思い知りました。

まず、学歴がないと大手企業には就職さえできません。そしてそうでない人は関連会社に勤め、そういった大手企業仕事のサポートをするわけですが、内容的にもつまらないものです。

実際の例ですが、例えば昔、アンテナが伸び縮みする携帯を開発したときは「アンテナの伸び縮みを500回人手で行う」という試験も行いました。
これは人の手の微妙な感覚が必要なためで、機械的に繰り返す機械でやっても意味はありません。
こういう仕事は単価の安い関連会社の人が行います。
もちろん重要な仕事には変わりありませんが、そういう「これをやってくれ」的な依頼されるだけの仕事をこなすことが主になるため、仕事自体もつまらなくなります。
また、この「伸び縮みのアンテナ」を設計したのが「頭の悪い学歴坊や」だったりすると、せっかく500回やったのに何かミスがあって0からやり直しとか、途中で不具合が発生し報告した場合「お前の試験のやりかたがおかしいだろう」みたいなやりとりが発生したりします。

また俺と同期の奴が関連会社にいて、俺は本体のメーカーなのですが、
同い年で一緒のプロジェクトをやっていても「設計は俺、試験は友人」という割り当てになります。
まだこれはましな方で、「入社数年の本体会社の若手が設計、関連会社の20年エキスパートがそいつに使われる」ということも普通です。

あと実際に経験したのは、お互い昨年家を購入したのですが、大手のメーカーである俺の場合、メーカー提携の銀行や不動産提携の銀行が借りてくれとお願いしてくる立場だったのですが、関連会社の友人はお金を貸してくれる銀行がみつからず(審査で落とされる)最終的に名前も聞いたことのない銀行が唯一見つかり、選択の余地もなくそこを選らんでおりました。

俺自身、偏差値の高い大学卒だからって賢いとも人として尊敬できるとも限らないことや、学歴に関係なく仕事ができる人はいるし、人間的に素晴らしい人もいるということは知っていますが、社会の現実では、結局学歴がものをいいます。
もちろん学歴があってもバカは排除されていきますが、学歴のある頭のいい人もたくさんいます。
そういう方がどんどん上がっていくため、学歴のない方の道はほとんどないと思っていいです。

まれに、派遣や関連会社でも本体会社に気に入られ、途中入社できることもあるのでは?と期待を持つ方もいますが、俺の社会人の経験では、いないとは言い切れませんが、ほとんど王子様を夢見る女子中学生くらいの望みと一緒と感じています。

ネガティブな意見ばかり書いてしまいましたが、そういった状況で生活している方も普通にたくさんいますからね。
その現実だけをしっておけば、特に問題はないと思います。
親御さんも、娘が選んだ人なら拒絶はしないと思いますよ。
ただ、学歴社会の現実を知っているからこそ、能力があるのに埋もれて苦しむような状況の家庭となって欲しくないって思っての「学歴を持った男との結婚」願望なのかと思います。

まあ、学歴があるけどバカよりは学歴がないけどしっかりしている人との結婚の方が、生活的には幸せと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>おそらく、質問者さんのご両親(特に父親)はそういうのを経験しているのではないでしょうか?

そうなんです。
父も、中学のころから働いて、家計を支えていました。
なんとか高校までは出たのですが、ともて大学に通う費用なく
むしろ生活費が足りないくらいで、とにかく必死だったそうです。

>社会の現実では、結局学歴がものをいいます

そうですね…
兄を見ていると、私もそう実感させられます。
やはり、良い大学を出ていないと、一流企業の総合職に就けない現実は、
まだあるんだと思います。
私も、現在就職活動中なんですが、兄とは違って、名の通った大学院ではないので
書類選考で落とされることもしばしば。
(話が脱線してしまいました。。ひとまず、このへんで失礼します)

お礼日時:2007/01/14 00:53

25才、女です。


自分がaiko4321さんの立場だったらどうするだろうと
考えてみました。


相手の方が中卒であることが気にならないくらい
社会人として尊敬できる人であればお付き合いすると思います。

ただ、結婚となるとやはり少し話が変わってくるかな、と。

両親の反対を押し切っての結婚はやはり不幸に終わると思うんです。
友達が離婚している影響もあるかもしれません。
(友達は大卒の女性で、相手は中卒でした。
 でもその相手はバイトもまともにできない人だったので
 aiko4321さんの彼とはまったく比較できないですが…)

子供の教育方針への影響もあります。
私は大卒です。
やはり子供にも大学か専門学校はでてほしいです。
そういった話し合いの時にお二人の間で意見の相違がでて、
そのことで彼のコンプレックスが刺激されたりしないでしょうか。
話し合いで乗り越えられるならぜんぜん問題はないのですが、
こちらが普通に話しているつもりでも刺激してしまうのが
コンプレックスだと思うので。

それから、もし彼が失業された場合、
(このご時世なのでいつ会社が倒産するとも限りませんよね)
再就職は難しいかもしれないことが心配です。
学歴で人をみてはいけないという意見はあります。
私も反対はしません。
でも、実際問題、学歴で判断される世の中です。
私は店長をしていますが、
採用の時学歴はみますよ。
「中卒」だからダメというわけではなく、
やはり基本的な常識や知識に欠ける方が多いからです。
「学歴だけ」で人を判断するのはよくないかもしれない。
でも、学歴もその人を評価する基準です。
これは採用側からすれば当然だと思います。


長々とすみません。
結論として、aiko4321さんが尊敬されている方であれば
お付き合いはとてもいい影響があるように思います。
ですが、結婚するということであれば
家族ぐるみで何年かお付き合いされて
ご家族の方も納得されてからが無難かと思います。
そんなに素敵な方なら親御さんもきっと納得されるでしょう。
それとaiko4321さんご自身とお相手の方のご家族が
合うかどうかも確認された方が良いかもしれません。

自分のことだから最終的に決めるのは自分です。
でも、何かあった時、
頼れるのはやはり肉親です。
自分からかえる場所を捨てるのは最終手段にしませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

やはり、結婚となると、いろいろと揉めそうですね。

>頼れるのはやはり肉親です。
自分からかえる場所を捨てるのは最終手段にしませんか

私も、そう思います。
いまでも親がいないと生きていけない(かもしれない)自分がいます。
親には、本当に感謝しているので
裏切るような形は、とりたくはありません。

今後の彼との付き合いを通して、ゆっくりと考えていこうと思います。

お礼日時:2007/01/14 00:47

個人の「人間性」には、学歴は関係ないと私も思います。

勉強ができる、ということが必ずしも人間として賢いということと=ではないですし、大卒だろうと院卒だろうと、人間としていかがなものか、という人もたくさんいることは、多分おわかりですよね。

最終学歴がどこであれ、社会人として立派な人、人間として立派な人は本人の資質の問題だと思います。
今の時代、学歴社会が崩れつつあるから、学歴なんてナンセンスというのも一理あるかもしれません。

ただ・・。結婚となると、必ずしも本人同士の気持ちや感情だけで割り切れない部分が出てくるのも事実です。
結婚し、生活を始めるとお互いが育った家庭の価値観も大きく影響してきます。

結婚し、子供が生まれた時、その子供の進路のことでお互いの考えの違いで大きく亀裂が入ることもあるのです。

例えば夫が高卒で妻が大卒の知人の家庭の場合ですが・・
子供が私立の高校に行きたいと言い出し、妻は自分の経験上からも、子供がそう望むなら行かせてやりたい、それが当たり前と考えたが夫が、「高校なんて行かせてもらえるだけで有難い。私立なんて必要ない、もったいない。行きたいんだったら公立なら行かせてやってもいい」という考えで、妻は夫は我が子がかわいくないのか・・と大変なショックを受け、ケンカが絶えなくなったそうです。
しかも、ケンカを繰り返すうちに、夫は妻に「俺に学歴がないことを
お前は今まで、心の中でバカにしていたんだろう」などとコンプレックスをぶつけるようになった、と。

その後、私も引っ越した為、結果的にどうなったのか、詳しくは知らないのですが、もしかすると離婚にいたってしまったかもしれません。

私自身は夫と同じ最終学歴なんですが、結婚直後、夫の親戚の集まりに出た際に夫の叔父が親族一同を前にして、「今娘の進学のことで悩んでいる。俺は女の子だから学歴なんか必要ないと思っているのに娘は
どうしても看護婦になりたい、寮のあるあまりお金のかからない学校に入るから行かせて欲しいなんて言うんだ。どうにか思いとどまらせたい」と言い出し大変驚き、いつの時代の話だろうと耳を疑ってしまいました。というのは、私自身は親に進学を勧められることはあれども、
行くな、女の子に進学は必要ない、などと否定されたことはなかったからです。

夫の一族はこういう考えの一族なのか・・将来子供が生まれてその子が進学したいと言い出したら、夫の両親に激しく口を出されて反対されたりするのだろうか・・と気にもなりました。(夫も進学の際、父親に反対され、夫は母方の親族に相談し、その親族の説得でどうにか進学できた、ということは聞いていたので)

学歴の是非はともかくとして、双方の親の考え方や育った環境の差は結構結婚生活に影響があります。そういう意味では、あなたのお母さんのご意見もわかる部分はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>結婚し、子供が生まれた時、その子供の進路のことでお互いの考えの違いで大きく亀裂が入ることもあるのです

そこまで考えていませんでした。
そうですね…
育児方針で、意見が対立するかもしれませんね。。

私には、体の一部に障害を持った兄弟がいます。
そんな弟を見て育ったせいか、とりあえず子供には健康を願います。
そのあとの人生は、どうでも言い分けではないですが
好きにさせてあげたいと思っています(実際、子供ができたら考え方が変わるかもしれませんが。。)

お礼日時:2007/01/14 00:43

4321さんはとても素敵な方だと思います、もちろん彼氏もです。


とても真面目で誠実な人柄が伝わってきます。
今のままお付き合いして下さい。
大丈夫です、学歴は彼が今の気持ちを持って努力さえすれば時が解決してくれます。
その時がくるまで見守って上げて下さい、
人して尊敬できる、最高です!
素敵な恋いをして下さい。
注意、言うまでも無い事ですが、時が来るまでは、互いの両親に
恥ずかしくないお付き合いをして下さい。
お二人でしたら、普通にできます。がんばって下さい。
陰ながら心から応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>時が来るまでは、互いの両親に
恥ずかしくないお付き合いをして下さい

そうですね。
幸せになれるよう、頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/01/14 00:39

ちょっと気にしますね。


私も、親にちょっとつつかれました。
でも2年も付き合ってると認めてくれましたよ。今は何もいいません。

付き合っていく上で大切なのって学歴ではないのかもしれません。
気が合うか、会わないか。
価値観が一緒か、違うか
超シンプルに割り切れるなら大丈夫ですよ。

学生生活が短いということは、それだけ自分の自由になる時間がすくなかったということ。また、同年代の友人をつくる期間が短かったということ。
このことが、価値観や、生活スタイルにかなりの影響を与えると思います。

ちなみに私は大卒、相方は高卒です。
aiko4321さんほど学歴差はありませんが、それでも上記のことで悩みます。
とくに大学生活を経験してないと、友人と遊ぶということに関してかなり考えの方面がちがいますね・・・(私の場合、相方は社会に出るとともに友人関係が切れてしまったので特にかもしれませんが。)
もちろんそれだけではありませんが・・・

aiko4321さんの彼は向上心もあるようですし、サークルが同じということは趣味も合うのでしょう?
だったら大丈夫なのではないでしょうか。

ただ、何か壁にぶつかったとき
学歴問題は、自分の頭にちらりとよぎると思います。
そこだけは、お覚悟を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>気が合うか、会わないか。
価値観が一緒か、違うか

気はとても合っていると思います。
趣味も似ていて、話していてネタはつきません。

価値観は、まだよく分かりません。
これからお互い知っていこうと思います。

>ただ、何か壁にぶつかったとき
学歴問題は、自分の頭にちらりとよぎる

私は、気にしないんですけど…
彼は、どうなんでしょうね。
やっぱり、気にするんでしょうか。。

お礼日時:2007/01/14 00:37

>みなさんなら、気にしませんか?



全く気にしない。
失礼を承知で言うが、貴方のご両親の考えは古すぎて現代社会の厳しさを甘く見すぎている。

>自分のことだから、今後何が起きようと自分で決める
>というスタンスでいて良いのでしょうか。

貴方の人生なのだから、貴方自身が責任を持って自分のみの振りかたを決めればよいのだ。当たり前のことである。

さて、現在は未だに学歴社会が残っている。企業によっては旧帝大卒しか原則として採用しないところもある。求人情報を見ても、大卒が条件となっているケースは珍しくない。これは、企業側に使える社員を見抜く目が無いためである。人を選別する能力が無いので、仕方が無く学歴という物差しを使っているのだ。

現実に、そのような企業で働きエリートと呼ばれている従業員(旧帝大卒)はみんな揃いも揃って優秀なわけでは無く、本当に使える人間は数パーセントもいないだろう。邪魔な能無しが掃いて捨てるほどいるのだ。そしてそうゆう連中はリストラされていくのだ。

貴方のご両親のような学歴偏重で結婚相手を選んだら、貴方もその相手を何年か後にリストラしたくなるかもしれない。なんといっても使える奴が数パーセントもいないのだから。

昭和の時代には大卒で会社に入ってしまえば仕事しなくても一生会社にいることが出来た。だが今後は違う。その事を年老いたご両親は知らないのだ。あるいは知ってるつもりになっているだけで実は認識が甘すぎるのだ。

これからの世の中、学歴なんぞといった表面的なまやかしに左右されずに本質を見抜いて自分で決断して進んでいく能力が大切なのである。

私は実は学位を持っている。その私があえて言うが、人そのものを学歴で評価しようなどというのは完全に間違った考え方である。時代錯誤もはなはだしい。

人が心から人を愛したり尊敬の念を抱く場合には、相手が持つ資格や財産を愛し敬うのではなく、相手の人そのものを愛し尊敬するからである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>失礼を承知で言うが、貴方のご両親の考えは古すぎて現代社会の厳しさを甘く見すぎている。

はい。
古いという点では、私も、同感です。

ただ、現代社会の厳しさは、人以上に知っていると思うんです。
詳しくは書けませんが、私の両親は非常に苦労して今日ここまでやってきました。
世間を知らない私が言っても説得力は皆無かもしれませんが
それは確かだと思います。

だからこそ、子供の私たちには厳しく言うのだと思います。

私には兄がいるのですが
兄にはもっと厳しく言っていたようです。
決して、勉強ができるタイプではなかった兄ですが
両親からの強い期待を背負い、頑張って旧帝大の院を出て、一流企業に入社しました。
でも、私が見る限り、兄はバリバリ仕事をこなすような人間にはみえません。
入社できたのは、8割が教授のコネだろうと、兄も言っていました。
(いつか、リストラされるかもしれません。。少し心配しています。)

そんなことばかりが世の中で起こっているとは思いませんが
古い体質の社会の体質は、まだ蔓延っているように感じます。

>相手の人そのものを愛し尊敬するから
彼のことを好きになったことに特に理由はないんですよね。
ただ、一緒にいたら楽しい、落ち着く、それだけなんです。

今は、それだけでいいのかもしれません。

お礼日時:2007/01/14 00:34

学歴の違いは、学歴の高い人にとっては問題がないのですが、低い方にとっては大きな負担になることが少なくありません。



あなたが、自分はモラトリアムと評価していても、社会はそうは評価しません。また、彼の向学心を社会が評価する可能性は低いと思います。あなたは、嫌でも、社会からの評価に晒されずにはいられないのです。
それでも、彼が好き、というなら、あなたの選択を受け入れるべきですが、将来に渡り、超えるべきハードルは沢山あると思います。
「自分のことは自分で決める」というスタンスをキープできるのならそれでも良いでしょう。しかし、今、宣言することは、簡単ですが、維持することは難しいものです。
私は、元来、学歴差を気にすることは、反対でした。学歴とその人の人間としての頭の良さは違うと考えていました。実際に、上記の違いはあるのですが、現実の学歴差を彼が克服できるか疑問です。
これは、私の経験から言っています。特に向上心の強い彼なら、学位記の有無を気にする気がします。
あくまで、私の経験からですが、参考になればと思い、投稿します。仕事上、あなたのような悩みの相談を受けることが少なくないのですが、あなた方ほど学歴差のあるカップルは、非常に多くのハードルを越える必要があるようです。40・50になっても、学歴差でギクシャクするカップルは少なくありません。最終的には、お二人の人生哲学によるのでしょうが、多くのハードルを覚悟してください。
ご両親に、簡単に賛同するつもりはありませんが、同程度の学歴の方の方が安全と思います。安全で恋愛はできませんが、生活となると、育ちの違いと、学歴の違いが加わることは、お二人がお互いを理解していく上で、かなりの苦労が横たわっていると思います。
私は博士課程終了、妻は専門学校卒です。妻は、非常に向上心の高いタイプで、常に勉強をしています。現実には妻のコンプレックスとしか思えない「言いがかり」を日常的に受けています。結果、離婚を常に選択肢の一つに考えてしまう私がいます。参考にはならない子も知れませんが、一度冷静になって、考えても悪くはないと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>学歴の違いは、学歴の高い人にとっては問題がないのですが、低い方にとっては大きな負担になることが少なくありません。

両親のことも気になるのですが、同時に、彼がどう思っているのかも、気になっています。

言うは易し、ですか…
そうですね。。
維持し続けることが可能かどうかは、今はなんとも言えません。
今後の付き合いのなかで、見極めていきたいと思います。

お礼日時:2007/01/14 00:21

学歴では人は計れないけど、学歴で職業の選択肢が


狭まってしまいます。
彼は、きっとこれまでにあなたの周りにいないタイプ
なんでしょうね。
学生で親のスネを齧って、将来の夢も目的もない人も多い中
中学卒業後から自立して働いている男性は頼もしく見えるでしょう。
彼は確かに立派だと思います。
でも、私があなたのご両親なら、やはり中卒の男性との
付き合いは心配されるでしょうね。

私は今は、まだ彼との将来の事を思い悩む必要はないと思います。
娘が本当に幸せになれるなら、時間はかかってもご両親は
理解してくれるでしょう。
彼の専門学校への進学の事もあるのだし、ゆっくりお付き合い
進めて下さい。
あなたも大学院を卒業後仕事をして、自分の世界を広げて、
その上で彼と言う人を見極めないとね。

本当にあなたが彼を好きなら、学歴なんて何の問題もないでしょう。
彼と良い関係を作っていって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>自分の世界を広げて、
その上で彼と言う人を見極めないと

そうですね。
私も、社会人となり、その上で彼と自分の関係を見つめなおすということもできますよね。
今は、彼との時間を大切にするようにします。

お礼日時:2007/01/14 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!