
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もう見てないかな?
「スウオッチに登録」方法
●書きたい線幅を指定して適当に垂直線を書く(20~30mm位)
●選択ツールに持ち替えて選択する
●オブジェクト→変形→移動(または選択ツールをダブルクリック)
水平移動距離:書きたい斜線の間隔を入力する・・・・・ここでは3ミリ
垂直移動距離:0
移動距離:水平移動距離と同じ
角度:0
●コピーをクリック
●その後Ctrl+D(Mac:Command+D)で大体正方形に見えるまでコピーを繰り返す
●長方形ツールで左端の線の上のアンカーポイントから右端の下のアンカーポイントまでの長方形を書く
●そのまま、塗りも線も無しを指定する
●オブジェクト→アレンジ→最背面へ、で長方形を最背面に持って行く
●選択ツールに持ち替えてすべてを選択してスウォッチパレットへドラッグ&ドロップする
これを図の塗りに適用して
●オブジェクト→変形→回転(または回転ツールをダブルクリック)
角度:-45
パターンだけにチェックを入れる
OK
オブジェクト→変形→回転で
「パターンだけにチェックを入れる」
がポイントかな?
できました。とても親切に教えていただいてありがとうございました。
いままで、1本1本書いていたので、本当にめんどくさかったです。
これで、すっきりしました。
No.3
- 回答日時:
>四角の中に一気に斜線を入れる方法を探してます。
オリジナルのスウォッチ(パターン)を自作しておけばできます。
作り方はヘルプで。
ただし、線幅・線色や間隔を変えたいときに思い通りになるかどうか。場合によってはそのつど必要なパターンを増やしていかなくてはならないかもしれません。
No.2
- 回答日時:
基本的にはNo.1の方と同じですが、私は四角形以外にもいろいろな不規則な形の図形に45度の斜線を入れることが多いので参考までにその方法を。
1.斜線を入れたい図形を別の場所にコピーする。
2.それを+45度回転させる。(ここがミソ。あとで元に戻します。)
3.その上に長めに1本タテ線をかく。
4.タテ線を等間隔にコピーする。(回転させた図形をカバーするように)
5.全部選択して「パスファインダ」-「分割」。(No.1さんと同じ)
6.線の太さを設定する。
7.-45度回転して元に戻す。
8.元の図形に重ね、最背面へ。
ありがとうございます。斜線は1本づつ入れるしかないのでしょうか?グラデーションの選択のように、四角の中に一気に斜線を入れる方法を探してます。もし分かれば、教えてください。
No.1
- 回答日時:
まず斜め線を書きます。
直線を書いた後45°に傾けてもかまいません。次に、斜め線を選択、右に3mmコピーさせます。それを繰り返します。
次に四角を書きます。斜め線と重ねます。全部選択します。
パスファインダから、分割を選びます。
終わりです。
私のはCSなのでこれでならなかったら、大変申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで、一本の線を斜めにして、上下を四角で囲った時に四角の線と重なるようにカットする方法 1 2022/11/05 20:24
- 数学 三角形の面積を求めよ 斜辺が11cm、底辺が14cmの二等辺三角形で 昨日解答をしてもらいましたが、 3 2023/03/11 22:03
- ゴミ出し・リサイクル 野外の斜めの場所に70リットルのゴミ箱を水平に置きたい 3 2023/04/16 14:02
- 数学 三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三 8 2022/03/31 09:22
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- その他(健康・美容・ファッション) 顔を真っ直ぐにするとすごくピアスが斜めって見えるんですが、調べたらピアスは耳の角度に垂直と書いてあっ 4 2023/03/11 15:35
- 物理学 文字説明になってしまうのですがすいません。物理の問題です。 重さWの荷物を吊るす。 重さを吊るしたと 2 2023/07/06 02:40
- スキー・スノーボード 1994年付近でのスノーボード(板の端に丸みがない)について 2 2023/03/12 12:54
- 数学 チャート式数学(黄)i.aの問158について 3 2022/10/20 12:10
- 薄毛・抜け毛 これは薄毛でしょうか? 2 2022/05/27 17:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
簡単なロゴを作りたいのですが...
-
illustratorで格子模様を作りたい
-
バウンディングボックスで自由...
-
画像の平行四辺形歪み除去
-
トリムマークの設定変更
-
フォトショップの切り抜きと回転
-
イラストレータの破線を綺麗に...
-
正三角形を四角形にする方法
-
Illustrator 画像のカット
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
photoshopでIllustratorのよう...
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
イラレでグラデーションを固定...
-
illustrator10でなぜphotosyop...
-
CLIP STUDIO PAINT PROで下書き...
-
Illustratorでのオブジェクト拡...
-
コンポーネント図の意味について
-
Adobe Illustratorでファーを描...
-
斜め・ストライプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
イラレでグラデーションを固定...
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
イラレで飾り枠(中心は透明)が...
-
回転させると形状が変わる
-
トリムマークの設定変更
-
長方形の中の4個の三角形に違...
-
Photoshopのバウンディングボッ...
-
フォトショップでパスポートサ...
-
フォトショップで簡単に正6角形...
-
画像の平行四辺形歪み除去
-
イラストレーターで扁平率?
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
遠近法のような変形ができるソフト
-
イラストレータで立体的に見せ...
-
画像の変形(遠近法)が可能な...
-
Illustratorで名刺のテンプレー...
-
三角の大きさなりに文字を変形...
-
Illustratorの角丸長方形ツール...
おすすめ情報