dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一応手探りしたのですが、解決しないので宜しくお願いします。
 まず、WIN2000、Yahoo8M(5Mあたり出ています)、メディアプレイヤー9、セキュリティーソフトは入っていません。
 ウイルスチェック(オンラインチェック)しました。1つ出ましたが、削除で解決できるもののようで削除しました。
 スパイウェアーもチェックしました。
 広告ブロック(グーグルなどの)も削除してみました。
 
 最近Gyaoなどの配信で見れなくなったものがありまして、カテゴリー別の(映画やアニメ等)所に出る小窓の映像は見れますが、その先(たとえば映画なら作品等)を見ようとすると『セキュリティーのアップグレードが必要です』と出てきて『OK』するのですが、また出てきます。そこで調べたところ解決策『コンピュータ上の DRM システムをクリーンな状態に復元』を見つけ解決!と思いきや、その結果は…メディアプレイヤーが正しくインストールされていません。と言う結果に…その後はWMPの再インストールとか、他のPC(こちらも同じ環境)のDRMをコピペしてみたり…でも結果は同じです。

以前は問題なく見れていましたが当時の環境とどう変わったのかは…それがわかれば手もありそうなのですが、すみません。

宜しくお願いします。○┓ぺこ

A 回答 (1件)

>メディアプレイヤーが正しくインストールされていません。


本当にコレだけだった?wmp.dllでエラーが出るケースはいくつかあるみたいだけど。

ひょっとしたらこれも関係するかもしれないけど・・・
http://oshiete.coneco.net/kotaeru.php3?q=1545344

どっちかというと
http://www.updatexp.com/wmpdll.html
かなあ・・?

[スタート]-[ファイル名を指定して実行]
c:\windows\inf\unregmp2.exe /UpdateWMP
駄目なら
regsvr32 wmp.dll
それでも駄目なら
C:\windows\wmsetup.log
にエラーが残ってないか確認する
・・・ってのがあるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。

>メディアプレイヤーが正しくインストールされていません。
本当にコレだけだった?

はじめに以下で試しました。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

そして↓で『セキュリティーのアップグレード』をしたところそういう答えが出ました。
http://drmlicense.one.microsoft.com/Indivsite/ja …

確か他にも似たようなところで解決に挑んだのですが、そこでの結果は
『エラー コード 0xC00D11D6』と言うことでした。

回答のサイトはこれから見ていきます。
2つ目のは英語のサイト^^; 翻訳して何とか理解してみます…

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!