dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「WinMEでアプリケーションを起動するとDIBENG.DELLエラー」の質問の続きなんですが、対処法の中に「手書きをアンインストールする」という方法があったのですが「手書きをアンインストール」すると今まで使っていたOutlook ExpressやInternet Explorerの手書きが使えなくなってしまうということになりますか?(メールを書いたり、教えて!gooで質問をしたりも・・・)教えてください。

関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=292209

A 回答 (2件)

ディスプレイのデバイスドライバに不正なものがインストールされているために発生すると思われます。

下記KBをお読みになって、標準モニタを登録してみてください。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

早速のお答えありがとうございました。助かります!参考URLをクリックしてみたのですが英語版の説明になってしまいます。日本語版の説明もありますか?

補足日時:2002/06/23 20:32
    • good
    • 0

KB(Q235618)の日本語版はありませんでした。


前回にお答えのあった、KB(JP418948) については手書き入力システムをアンインストールすると、手書きができなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました。英語版でがんばってみますね。

お礼日時:2002/06/25 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!