dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまりパソコンに詳しくないので対処法を教えてください。

driver irql not less or equal (fastboot.sys)
とでます。
買って間もなく大したソフトも入れてません。
ウイルス対策の
symantec endpoint protection くらいです。


ThinkPad E540
Windows 8.1 64bit
HDD+
マイクロ・ソリッド・ステート・ドライブ (キャッシュ) ←この辺に問題ありそうな気がするのですが

「Windows8.1でブルースクリーン」の質問画像

A 回答 (5件)

セーフモードでsymantec endpoint protectionをアンインストールしてみてください。



出来ない場合は支援ツールを使ってみましょう。

  http://www.symantec.com/business/support/index?p …
    • good
    • 0

No.3再度です


先ほどのNo.3の投稿後マイクロソフトから新たにupdate「KB2993651」がリリースされている事に気が付きました。もし該現象が8月のupdateを原因とするものならば、これを当ててみて様子を見るというのはどうでしょうか?希望的観測かも知れませんが。
「勝手に再起動」の原因は、色々な原因があり得るようでなんとも言えないような気もしますし、お役に立てる回答にはなっていないかも?と思いながら・・・。です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
とりあえずアップデートはすべて当ててしまっているのでしばらく様子を見てみます。
パソコンのメンテナンスツールをインストールして実行してみてからおこらなくなったような気がしますがまだわかりません

お礼日時:2014/09/05 12:19

http://www.nan-paso.jp/q-6282.html

上記、参考になるかもしれません。
ただ、内容は「なんらかのエラーが出ても再起動を止める」と読めるような気がしますので、PCにそれほど詳しくはない私ですが、根本的な解決とは云えないような気がしますがどうでしょうか?。

その現象は8月のwin8.1updateで発生しているような方々がいるようです。
マイクロソフトがupdateプログラムの削除を推奨している4個を削除しても発生しているようですので、もしかしたら8月のupdateを全て削除したら改善するのかも知れません。・・・が私は検証できませんのでなんとも云えないのですが・・・。

ちなみに削除しても駄目と云うのですから貴方の問題解決には役立たないかも知れませんが上記4つの「update」を下記します。
KB2982791、KB2970228、KB2975719、2975331、となっていますが、私の場合は2番目と4番目しかインストールされていませんでした。
    • good
    • 0

あるドライバーがsymantecと競合しエラーの原因になることがある


そのドライバーのバージョンが古いこともあるのでいったん削除して新しいのをダウンロードする
などのようですが
ある程度危険をともなう(システムをこわす)ようでもあるので慎重にということのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ドライバーが何の奴なのかわからないのでどれをメーカーの公式サイトからダウンロードすればいいのかわかりませんが、少し調べてみます

お礼日時:2014/09/05 12:13

レジストリーエラー? でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうすればなおりますか?

お礼日時:2014/08/28 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!