dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SSDを新規の大きい容量の物に交換し、
win10(MSのISO DVD)にて新規installした処←何度やり直しても→レガシーでしかinst出来なくて

旧250GBSSDから500GBssdへクローンで複製しました(UFEIで正常に動作してますが)found←フォルダーが発生して仕舞った。
ccleanerと(piriform)のDeflagにて、処理して→found←フォルダーは削除した。
--------
PCは正常に動いて居るが→dotNetFx35setup.exe(NET ramework3.5)をinstatllしようとすると、0x80070057 エラーで
install出来ない←MSのトラブルシューテング(netで検索して)対処して見たが正常に成らない。

よろしく お願い致します。

A 回答 (2件)

以下は確認されましたか?


https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh50644 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考に成りました。

今後とも 宜しく お願いします。

お礼日時:2017/02/04 21:05

.NET 3.5SP1だとインストールされる筈ですけど?

「win10へ NET ramework3」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お二方様へ
色々お教え頂き、有難うございました。
NetFrameバージョン確認バッチにて→4のverが(registry)入って居る事が確認出来ました。
------
3.5の全てに近い実行を試みましたが、ダメでした。

最終的には、下↓のWindows10 DVD(市販の)があれば解決できるらしいのですが(市販Windows10DVDを持っていない為)→msのグレードupデート用(ISO-DVDにて)実行してみましたが→100%まで進んだ処でNG←と成りました。
---
最終的には(時期を見て)、ISO-DVDにて、新規installをやりなおして見ようと思っています。

色々、 ご指導 下さって ありがとう ご座居ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★.解決方法(msの市販win10)にて。

以下の方法で。(インターネットからではなく、Windows 10 のインストール DVDより導入。)

(1)Windows10 DVDをDVDトレイに挿入

(2)コマンドプロンプトを管理者権限で開く

(3)以下のコマンドを実行

(DVDドライブがDドライブの場合)

C:\ DISM /Online /Enable-Feature /FeatureName:NetFx3 /All /LimitAccess /Source:d:\sources\sxs

お礼日時:2017/02/04 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!