No.1ベストアンサー
- 回答日時:
芥川賞は綿矢りさの19歳11ヶ月で正解です。
現在の所、唯一の10代受賞者です。ちなみに2位は同時受賞の金原ひとみの20歳5ヶ月です。男性では3位の丸山健二の23歳1ヶ月、4位の現東京都知事の23歳3ヶ月が1位と2位です。そしてノーベル賞作家大江健三郎の23歳5ヶ月が続きます。
直木賞では第11回(昭和15年)に受賞した堤千代の22歳10ヶ月がぶっちぎりのトップです。2位の平岩弓枝の27歳4ヶ月に5年近い差を付けています。
最近では昨年受賞した三浦しをんの29歳9ヶ月が史上4番目の若さです。20代の受賞は上記に山田詠美を加えた4人しかいませんが全て女性ですね。男性は5位の大池唯雄の30歳2ヶ月、6位の村上元三の30歳10ヶ月が若い受賞者になります。
No.3
- 回答日時:
> 男性の最年少は平野啓一郎だと記憶していますが。
平野啓一郎は受賞決定時23歳6ヶ月でしたので、大江健三郎の次の6位になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ近代日本の作家は自〇が多...
-
今の世の中で「文豪」は成りえ...
-
ドストエフスキーの影響を受け...
-
日本近代文学とナショナリズム
-
英語で直接執筆している日本人...
-
夫婦で有名な日本文学者ご存知...
-
芥川賞、直木賞の最年少受賞者
-
首吊りをしようと思っているん...
-
太宰治の小説の中に好きな文な...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
夏目漱石の『こころ』について...
-
夏目漱石「こころ」名前のある...
-
夏目漱石「こころ」のレポート
-
雅文学とは
-
日本文学における「近代的自我...
-
大学で現代文学のレポートを書...
-
芥川龍之介の「杜子春」と唐大...
-
夏目漱石『こころ』はエゴイズ...
-
アメリカ文学の言語について
-
芥川龍之介か芥川竜之介かどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文学的意義とは?!
-
虹のふもとには金のお皿が…
-
青空文庫に在命中の作家の作品...
-
作品・作者についてのレポート。
-
なぜ近代日本の作家は自〇が多...
-
カフカという意味について
-
やたら難しい日本語を使う作家
-
カフカや安部公房が好きな人で ...
-
「変身・変装」をテーマにした作品
-
近代小説と現代小説の違いにつ...
-
面白い近代文学作品・作家を教...
-
芸術家や作家に規格外のクズが...
-
小学2年生向けのお薦めの童話集...
-
本のタイトルの意味がわかりません
-
「考えが逃げてしまった」は誰...
-
今の世の中で「文豪」は成りえ...
-
多和田葉子のような文章を書く作家
-
司馬の『梟の城』は実在の忍者?
-
教えてください!
-
東野圭吾さんの作品はなぜどれ...
おすすめ情報