

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セッション破棄時間設定は、php.iniの設定にあるけど
session.gc_maxlifetime
「データが 'ごみ' とみなされ、消去されるまでの秒数を指定します。 ガベージコレクション (ごみの収集) は、 セッションの開始時に行われます。」(マニュアルから引用)
初期値のままなら 1440秒=24分
http://php.s3.to/man/ref.session.html
参考URL:http://php.s3.to/man/ref.session.html

No.1
- 回答日時:
1)ログアウト
ログインの時にセッションを生成しているのならば、ログアウト時に破棄(destory)するのが通常のやり方なんじゃないでしょうか。
2)ウィンドウを閉じた場合
これは諦めるしかないと思います。設定した時間が経てば、セッションは自動破棄されるわけですし。
どうしてもやるのならば、JavaScriptでウィンドウクローズの際に、サーバ側に閉じたことを通知する方法があります。でも、ユーザが複数のウィンドウを起動している際に、一つを閉じただけでログアウトしないようにするのは困難です。また、ユーザが強制的にブラウザのプロセスを落とした場合は、サーバ側に通知されません。
逆のアプローチとして、JavaScriptから、定期的(毎分など)にブラウザが「生きていること」をサーバに通知する方法があります。そのサイトのページを開いている全てのブラウザウィンドウが閉じられたり、ブラウザが落ちた場合には、「生きている」通知が来なくなるので、それでセッションを破棄します。
どちらにしろ面倒な方法です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
「設定した時間が経てば」とのことですが、その設定はどのようにするのでしょうか?その設定次第で解決できる気がするのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 「ログイン機能を持たせる」説明が気難しいです。 2 2022/10/11 02:59
- PHP PHPのセッション有効期限について 5 2023/06/14 12:40
- PHP ここで言うトークンの意味を教えてください。 3 2022/08/24 03:03
- ネットワーク OSI参照モデルの各層の役割がわかりません。 3 2023/04/21 21:12
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- Chrome(クローム) 仕事で使っているGmailがログインできません。 ログインすると、 「組織がプロフィールの作成を求め 1 2022/06/16 08:40
- iPhone(アイフォーン) 2018年にiPhone6を壊してしまってそれからずっとログインしてないんですけど 使っていたiPh 0 2023/06/18 17:55
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- iCloud 今使っているiPhoneで「探す」を開くと、昔使っていたiPhoneの情報も出てくるのですが、これを 1 2022/08/10 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPのプロセス滞留について
-
SESSIONの削除について
-
ログイン 作成
-
POSTとGETについて
-
http://hogehoge.com/page.php?...
-
ログイン中のIDとpasswordの受...
-
クッキーを使ったショッピング...
-
serializeの挙動
-
セキュリティの高い会員登録方...
-
セッションを保持する時間を確...
-
セッションデータが残ってしまう
-
セキュリティを強固にするには?
-
session_cache_limiterの使い方
-
webシステムでクッキーを使いた...
-
Javascriptの変数をPHPに渡したい
-
セッション(session)ってクッ...
-
session_start(); の使い方 ロ...
-
「20100101」を「2010/01/01」...
-
日付の比較
-
128ビットの接続セキュリティー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLのパラメータをGETのままで...
-
Sessionの上限について
-
ログイン画面をはさんだ後、自...
-
完全なセッション破棄をしたい
-
セッション変数の命名規則
-
ログインしたら他からログイン...
-
セッション変数にパスワードを...
-
PHP cookieの値が更新されない...
-
$_SESSIONと、POSTやGETの違い
-
二重ログイン管理について
-
PHP SESSION変数を複数使用でき...
-
PHPでログイン人数を制限したい
-
セッションのスコープ(有効範...
-
PHPのセッション有効期限について
-
複数ページでセッションを使わ...
-
php4のセッション機能とブラウ...
-
セッション ID とセッション名...
-
PHPのセッションについて
-
フォームの入力値のセッション...
-
クッキーを使わないセッション...
おすすめ情報