dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月に仲の良い友人(30代)の結婚式と披露宴に出席します。
夫婦で出席する予定ですが、どのような服装が好ましいのでしょうか?
ナイトウエディングに出席するのは初めてです。
ロングドレスが正式?なのでしょうか?実際に参列する女性はロングドレスを着ているのでしょうか?
先日、新しく購入しようかと思いロングドレスを試着してみましたが
シンプルなロングドレスでも派手なような気がしています。
夫婦で出席の場合、ナイトウエディングは実際どのようなスタイルで出席されているのでしょうか?
また男性は普通のブラックスーツで良いのでしょうか?
結婚式の会場は都内にありとても立派な所です。
参列者の服装で参考になるようなサイトがなかなかヒットしませんのでアドバイスを頂ければと思います。

A 回答 (1件)

洋装ならナイトドレスですね。


ナイトドレスは派手でいいんです。
夜という暗い中で、ゲストが華やかに着飾って祝ってあげる意味もあるので、ナイトドレスはたいてい華やかな(光沢のある生地などの)感じにデザインされています。
逆に、夜で地味な服装だとお葬式みたいな雰囲気になってしまいますよ(^^;)

私は黒(でも、光沢のある生地なので動くと光る感じです)のナイトドレスを持っています。
ショールは夏場はシルバーのシフォン、冬はラメのストールを羽織ります。
アクセサリーは花嫁ほどではないですが、夜の中でも光るようにキラキラした物をつけるようにしています。

ご夫婦で出席されるなら、デザインが派手な物よりも、上質の生地で選ばれてはどうですか??
ちなみに男性は礼服でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナイトドレスは派手で良いのですね。
黒のドレスにシルバーのシフォンなんか素敵ですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/20 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!